icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

【2025年 社長メッセージ】まちに、夢を描こう。~今こそ、グループ総合力を発揮して~

【2025年 社長メッセージ】まちに、夢を描こう。~今こそ、グループ総合力を発揮して~

今こそ、グループの総合力の発揮を!

私たちは近年、かつてない国際情勢の激動と構造的な社会の変化を目の当たりにしています。経験したことのない大きな環境変化に向き合う中で、私たち企業人がなすべきことは、これをリスクとして捉え、細心の注意を払うだけでなく、この機をチャンスとして捉えた大胆かつ新しい発想での挑戦です。
本年、地域マーケット部門では、「ONE FUKUOKA BLDG.(ワンビル)が開業します。
ワンビルは、先輩方から受け継がれた福岡・天神のまちづくりへの熱い想いを未来の世代へと託す象徴となり、その開業は、多様な価値観を持つ人々が集い、語り合い、協業する場の提供を通し、地域の新たな可能性と賑わいを創り出す、壮大な挑戦の始まりです。
西鉄グループは、「出逢いをつくり、期待を運ぶ事業を通して、"あんしん"と"かいてき"と"ときめき"を提供し続け、地域とともに歩み、ともに発展していく」ために存在しています。
そして、まち夢ビジョン2035に掲げる姿は、今後10年の社会の変化を見据え、西鉄グループの存在意義をどう具現化するかを宣言したもので、ワンビル開業はその先陣を切る大変重要な取り組みです。

西鉄本社もワンビルへ移転し、6年ぶりに天神の地に復帰を果たします。
今こそ、「まちに夢を描こう」という企業メッセージを胸に、「住みたい」「訪れたい」「働きたい」まちとして、福岡市・天神の名を全国に世界に知らしめる時です。

グループの総合力を発揮し、持ち得るスキルやノウハウ、そしてエネルギーを惜しみなく投入して、天神の新たな可能性と賑わいを最大限に創出してまいりましょう!
また、国際物流部門においても、国際情勢が変化しサプライチェーンが大きく変わろうとしている今こそ、グローバルに展開するネットワーク、グループ総合力を発揮する時です。
環境の変化をリスクとチャンスの両面からバランス良く捉え、グループ一丸となり大胆かつ細心の心構えで新たな可能性を見出し、しなやかに着実な成長を目指してまいりましょう!

Now is the time to show the overall strength of the NNR Group.

In recent years, we have witnessed unprecedented turbulence in the international situation and structural changes in society. As we face these significant and unfamiliar environmental changes, it is essential for us as business people not only to perceive them as risks and exercise extreme caution but also to seize this opportunity as a chance to boldly challenge ourselves with new ideas.
This year, our Regional Market Division will open the One Fukuoka Building, or "One Building." for short. The One Building symbolizes the passionate desire for Fukuoka and Tenjin city development inherited from our predecessors, and its opening marks the beginning of a grand challenge to create new possibilities and vitality in the region by providing a place where people with diverse values can gather, communicate, and collaborate.
The NNR Group will keep providing confidence, comfort, and enjoyment through our businesses which connect people and carry their expectations, walk hand in hand with communities, and develop together.
Our "NNR Group CYD Vision 2035," is a declaration of how we will embody the significance of the NNR Group, taking into account the social changes of the next 10 years. The opening of the One Building is a crucial first step in this endeavor.


The NNR headquarters will also relocate to the One Buliding, returning to Tenjin for the first time in six years. Now is the time to embrace our corporate message of "Connecting your dreams" and make Fukuoka City and Tenjin known throughout Japan and the world as a city where people want to live, visit, and work.

Let us harness the overall strength of the group and fully utilize our skills, know-how, and energy, to create new possibilities and vibrancy in Tenjin to the fullest extent!
Moreover, in our Logistics Division, now is the time to leverage our globally expanding network and the group's comprehensive capabilities as the international situation changes and the supply chain undergoes significant transformation. Let us perceive the changes in our environment as both risks and opportunities, and as a group, let's boldly and carefully seek out new possibilities while aiming for steady and resilient growth!

1 件

関連するタグ

関連する記事

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード