icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

【ありがとうの声】vol.26 ~高齢の乗客に親切で丁寧な対応されていた 他~

【ありがとうの声】vol.26 ~高齢の乗客に親切で丁寧な対応されていた 他~

みなさん、こんにちは。西鉄 広報・CS推進部です。

ここでは、お客さまセンターに寄せられた、お客さまからの感謝の言葉をピックアップし、"「ありがとう」の声"として毎月掲載します。

ともに働く西鉄グループの仲間へ贈られた、お客さまからの「ありがとう」を紹介していきます。


高齢の乗客に親切で丁寧な対応されていた

たまたまバスに乗りあわせた所、とっても感動する場面だったのでお電話しました。

私は黒崎バスセンターから産業医科大学に行く為にバスを待っていました。

黒崎バスセンターが終点なので皆さんバスを降りられますが、一番最後に降りられたのが高齢男性でした。

その高齢男性と運転士の会話です。

私は持っていませんが、皆さん定期券のようなICカードを作られますよね。

高齢男性もそのICカードをタッチされていました。

「もう料金は入りましたよ」と運転士は親切に明るくおっしゃってるんですけど、高齢男性は「あとお金を幾ら払いますか」と言われていて、それを3回繰り返されました。

次が丁寧に「この中にお金が入ってるからね。全部終わりましたよ」って「現金は払わなくていいですよ」と3回ほどと繰り返し説明をされました。

その後、高齢男性は納得されたような顔で下車されたんですけれども、運転士は嫌な顔もされず、お客さまが納得されるまできちんと対応されたので、本当に凄いなと感動しました。

私は運転士に所属営業所を尋ねると「私は小倉です」と言われました。

私は高齢男性が降りたバスに乗車し、産業医科大学までバスを利用しましたが、私がバスを降りるまで、丁寧な応対やアナウンスをされていました。

この様な電話がありましたと管理者の方へお伝えください。

お褒めをいただいた従業員】

吉松さん.jpg

バスに不慣れな高齢のお客様にニモカカードの説明を行って降車いただきました。

特別な事をしたつもりはありませんが、お褒めいただき大変うれしく思い今後の仕事への励みとなります。

ありがとうございます。


温かい心使いに嬉しい気持ちになった

北九州市の無料デーで西鉄バスに乗りました。

子供を2人連れて乗ったのですが、乗ってしばらくすると、運転手さんがマイク越しに「ボタンのテストをしたいのでお手伝いしてくれる?」と声をかけてくれました。

それも、2人とも出来るように、2回も!

他に子供さんも乗ってなく、乗車されている方も少なかったので、声をかけてくれたのだと思います。

実は行きのバスで、ボタンを押したかったのに先に押されてしまい、残念がっていたんです。

子供達は、ボタンを押せたことをとても喜んでいました!

普段は車移動ばかりですが、子供達が「またバスに乗りたい!」と言っているので、これからはたまにバス移動もしてみようかと思います。

バスにも乗れて、更に運転手さんの温かい心使いにとても嬉しい気持ちになりました。

子供達は降りたあとも、運転手さんに手を振っていました!

本当に素敵な運転手さんでした。どうしてもお礼をお伝えしたくてメッセージさせて頂きました。

今日はありがとうございました。

お褒めをいただいた従業員】

難波さん.jpg

降車チャイムが鳴ったと同時に、子供さんの声で「自分が押したかったのに」と聞こえた為、「ボタンのテストをしたいのでもう一度おしてもらえる」と子供さんにお伝えしました。

無料デー開催日であった為、普段バスにご乗車されないお客様と判断し、子供さんの目線で対応したことが今回お褒めとしてご連絡して頂き、本当に有難うございました。

今後もお客様のことを第一に考え乗務して参ります。


行先や運行時間など親切に教えてくれた

安部山入口からサンリブシティへ行く予定でしたが、良く分からずに葛原方向へ行けば良いと思い、来たバスの乗務員さんにお尋ねしたところ、3つ先の葛原5丁目で降りて、少し歩けば良い事を教えてくださり、乗りました。

次の信号で、帰りはサンリブの中から安部山まで直通のバスがあると行き先の番号や、本数が少ないからサンリブの中にも時刻表が貼ってあるので時間を見ておいた方が良い事を親切に教えてくださいました。

葛原5丁目で降りる際に、「あなたは乗務員さんの鑑です!」とお礼を伝えて降りました。

親切な方で本当に助かりました。ありがとうございました♪

お褒めをいただいた従業員】

藤本さん.jpg

今回はこのようなお褒めを頂き、大変うれしく思います。

安部山入口バス停でサンリブに行きたいお客さまからお尋ねがあり、ご乗車頂いた時間は丁度サンリブ行きが少ない時間であることを思い出し、自分のバスが少し歩くようになるけど近所まで行くのでご説明しご乗車頂きました。

バスの路線が不案内のようでしたので、帰りの事が心配になり、帰りのバスの番号や時刻表を確認するようにご案内しました。

いつもと変わらない事をしたつもりでしたが、お褒めを頂きましてありがとうございます。



ベビーカーを下ろすのを手伝ってくれた

伊崎から医師会館ソフトリサーチパーク前までW1番に乗りました。

降りる時、運転手の方がベビーカーを下ろすのをわざわざ降りて手伝ってくれて親切でした。

毎日バスに乗っていて、なかなかこのような親切な運転手さんはいないのでびっくりしました!

ありがとうございました♪

ベビーカーでの乗車で階段を持ち上げるのがとても大変でした。

バリアフリー化を進めて欲しいです。

お褒めをいただいた従業員】

下川路さん.jpg

乗車時にベビーカーにてご乗車された際、手間取っておられたので降車時は手伝おうと決めていました。

当然のことをしたつもりでしたが、このようなお声を頂き光栄です。

下川路さんの他にもベビーカーへの対応でお褒めをいただいてます!

 ・西日本鉄道 百道浜自動車営業所  柴原 七美 さん

 ・西日本鉄道 土井自動車営業所   畠中 清之 さん

 ・西日本鉄道 アイランド自動車営業所  上田 智規 さん



★「西鉄グループ イントラネット」内にて、「お客さまの声」を掲載しています。

  お客さま満足や商品・サービスの品質の向上に、ぜひご活用ください。

   バナー.jpg

1 件

関連するタグ

関連する記事

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード