

みなさん、こんにちは。西鉄 広報・CS推進部です。
ここでは、お客さまセンターに寄せられた、お客さまからの感謝の言葉をピックアップし、"「ありがとう」の声"として毎月掲載します。
ともに働く西鉄グループの仲間へ贈られた、お客さまからの「ありがとう」を紹介していきます。
丁寧に機械の使い方を教えてくれた
本日から都府楼前駅が駅員さんが無人になると聞きました。
私の母が本日16時過ぎに、二日市駅から乗車して都府楼前駅で降りました。
新しい機械のところに立ってあった、メガネをかけた駅員さんだと思いますが丁寧に使い方を教えていただき、お礼を言いたいと申しておりましてお電話しました。
その方の名前を聞けばよかったと言っておりました。
そのことをお伝えください。
10月1日から都府楼前駅が集中管理駅化となっており、不慣れな
お客さまへのご案内を行うために、現地派遣となっておりました。
また、新しい駅務機器が導入されたため、不慣れなお客さまへの
案内を行っております。
素晴らしい対応で感動した
大学生です、桜台から10時くらいに乗ってきた普通電車の中に携帯を忘れてきてしまいました。
二日市で急行に乗り換えたので、大橋で降りて、駅員さんに訪ねることにしました。
大橋駅の駅員さんに事情を説明すると上のホームまで上がってくれて、駅に来た普通電車の中を一緒に探してくれました。
とても素晴らしい対応で感動しました。
しかし電車の中に携帯は無く、その後の対応も分かりやすく説明をしてくれました。
本当にありがとうございました。
携帯は心優しい人が天神駅で届けてくれました。
本当に感謝しています。
西鉄電車の優しい駅員さん達の対応にとても感激しました。
本当にありがとうございました。
お客さまより携帯電話紛失の申し出を受け、携帯電話の特徴と
乗車位置を確認し後続の普通列車の車内を捜索しました。
当日ダイヤ乱れが発生していた為、車内混雑と捜索時間が
短くなっていたので発見には至りませんでした。
お客さまにお詫びをし、各駅に届く可能性がある事を伝え、
福岡駅の外線電話番号をお渡ししました。
通常通りの対応をしたまでです。
丁寧な接客が素晴らしかった
弥生が丘営業所行きのバスに乗車しました。
その際、運転手の方が大変丁寧に接客しておられました。
高齢者の方の乗降の際には「足元お気を付けください」「危ないのでもう少しお待ちください」と丁寧な声掛けをしており、降車する際にはお客様全員に大きな声で「ありがとうございました」と言っておられました。
その声掛けが流れ作業的な声掛けではなく、一人ひとり目を見て気持ちよく挨拶しておられたのでとても良い気分になりました。
仕事なので大変なこともあるかと思いますが、乗客の方や道行く方と爽やかにコミュニケーションを取っておられて仕事を楽しんでいるように見えたので素晴らしいなと思いました。
西鉄バスはいつも利用させてもらっています。
いつも運転ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
ご利用頂いているお客様に、気持ちよくご乗車して頂くために
明瞭なご案内と安全第一運行に努めています。
特別な事をしたとは思っていませんでしたので、このような
お褒めを頂けて大変嬉しく思いますし励みになります。
丁寧なお声がけで心が和んだ
池の下から西鉄春日原までバスに乗りました。
途中でベビーカーの方がいらっしゃいましたが、「後ろ開けましょうね」「降りられますか、大丈夫ですか」と運転士の方がお声がけされていてとても素敵だと思いました。
また、終点で皆さんが降りるときもお一人お一人に丁寧にお声がけされていました。
私も数年前までベビーカーを持って乗降しておりました。
ニュースではベビーカーのマナーや周りの冷たい視線の話がたまに出てきますが、私自身そのような経験はなく、いろいろな方に手助けいただいたと思っております。
皆さま優しい方ばかりでしたが、当事者は必要以上に肩身の狭い思いをしていることもあります。
そのような中で、率先してお声がけくださる姿を見て私も心が和みました。
毎週この路線を利用していますが、他の運転士の方も皆さん素敵な方ばかりでいつも気持ちが良いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ベビーカーが大きくて、前ドアから降りにくそうなので
お声掛けしました。
いつも乗っていただいたお客様に、感謝の気持ちを込めて
案内しています。
まさかお褒めが来るとは思いませんでした。
励みになります。
素晴らしい対応の運転士さんだった
ららぽーと発、大橋駅行きの女性運転手さんは本当に素晴らしかったです。
ベビーカーをお持ちのお客様の搭乗を手伝い、バスの到着が混雑のため30分以上遅れた事を乗客に丁寧に謝り、ららぽーとバスターミナルが観光バスで非常に混雑している中、バスを降りて観光バスの駐車を手伝い、もちろん安全運転で、道中の注意喚起ももちろんバッチリ、到着した時には予定より45分以上も遅れていましたが、降車の際には一人一人にお詫びしていました。
遅れたことが全く気にならないくらい、キビキビと働いていらっしゃり、本当にこんな素晴らしい運転手さんに会ったことはないほどです。
西鉄バスは福岡では一社独占で、今まで運転手さんの態度もおじさんばっかりだったのもありますが、非常に横柄で、改善が全く見られなかったのに、久しぶりに地元に帰ってきて、運転手さんの質の向上に非常に驚きました。
接客業で嫌なお客様もたくさんいらっしゃる中、いつも安全に運行していただきありがとうございます。
会社がこのような素晴らしい運転手さん達を大事にして頂けたら嬉しいです。
お褒めをいただくようなことをした覚えはありません。
発車が遅れている上に構内が貸切バスで動けない状態になって
いたので、バスから降りて誘導しました。
ベビーカーについては、普段通りにお手伝いをしただけなので
特別なことはしていませんが、沢山のお客さまがお待ちでした
ので、発車が遅れていることが申し訳なくて一生懸命でした。
★「西鉄グループ イントラネット」内にて、「お客さまの声」を掲載しています。
お客さま満足や商品・サービスの品質の向上に、ぜひご活用ください。
この記事へのコメントはありません。