

こんにちは!DX・ICT推進部働き方改革担当の河野です。
アンケートや申込書などメールで案内し、回答をExcelに記載し作業時間を費やした経験はありませんか?
Office365の「Forms」アプリを使うと、アンケートや申込画面を簡単・手軽に作成できます。
また、回答結果もExcelで一覧出力でき時間短縮ができますので、今回 作成方法をご紹介します。
---------------------- Forms利用事例 -----------------------------
・アンケート(社内向け、社外向け)
・購入申込(カレンダーなど備品)
・イベント調整(日程、参加有無) など
----------------------------------------------------------------------
下記はサンプルです(クリックすると画面が表示されます。)
2023年カレンダー申込
1. 回答者が入力する画面を作成する
ここからは、下記のサンプル画面を作成する方法で説明します。
2023年カレンダー申込
これで、作成完了です。
非常に簡単に作成できますよね!
2. 出来上がり画面を確認する
3.回答用URL取得
4.回答データ出力
5.便利技をどんどん掲載しています
本格稼働後、皆さんから日々沢山のご質問が寄せられています。
皆さんからのご質問・ご要望のうち、「これは全体にお伝えしたい」という内容や、操作説明会では時間の都合で割愛した「知っておくと便利な操作」について、Office365ポータル (http://www8.nnr.co.jp/o365/o365_top.html)の「マニュアル」ページにアップしています。
今後も適宜追加予定ですので、一度見てみてくださいね!
また、皆さんが使っていくなかで知った「便利なワザ」についてもぜひ私たちに教えてください。
今後は皆さん同士でTIPSを共有し合える場をご用意したいと思っています。楽しみにしていてくださいね!
この記事へのコメントはありません。