
食中毒に気をつけましょう!!
0
こんにちは!西鉄人事サービス健康管理担当の保健師です。
「夜遅い時間に食事をとると太りやすい」とよく聞きますが、それ以外の身体への影響はないのか気になりますよね。
そこで、今回は「血圧との関係」をテーマに、西鉄人事サービス㈱の産業医のお一人で、臨床や研究の場でもご活躍されている有馬先生よりお話を伺いました。
高血圧のない30歳以上の男女2930名を平均4.5年間追跡したところ、高血圧(※₁)を発症した方は909名(31%)でした。
これを夜食の有無で分類すると、1年間あたりの高血圧発症者の割合は...
※₁高血圧発症:血圧140/90mmHg以上、あるいは降圧薬開始
※₂夜食をとる:最初の住民健診を受診した際に、寝る前₂時間以内に食事をとることが週に3回以上あると答えた方。
篠原
この記事へのコメントはありません。