

こんにちは。西鉄陸上競技部です。
2023年度をもって、以下の3名の選手が西鉄陸上競技部を引退することになりましたので、お知らせいたします。
これまでたくさん応援いただき、ありがとうございました。
古賀 裕樹 選手
2018年度入社(大牟田高-山梨学院大)
4/1より株式会社ニモカへ出向
ー西鉄でのベストレースを教えて下さい
2018年の九州実業団陸上選手権大会(10000m)です。
自己ベストを出すことができ良いデビューを飾ることができました。
ーこれから挑戦してみたいことはありますか?
自分が今まで支えていただいたように、他の人を支えられるような仕事ができればと思います。
社業に入っても頑張ります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
ーみなさんへ一言お願いします!
所属部署の方に引退レースまで応援していただき、色々な人に支えられて競技ができていたことを改めて実感しました。
6年間応援いただき、ありがとうございました。
河東 寛大 選手
2021年度入社(樟南高-國學院大)
4/1より自動車事業本部に配属
ー西鉄でのベストレースを教えてください
実業団に入って一番いい走りができたので2021年の九州実業団毎日駅伝です。
ーこれから挑戦してみたいことはありますか?
山頂でビールを飲みたいので登山に挑戦したいと思います!
ーみなさんへ一言お願いします!
怪我が多く苦しい3年間でしたが、西鉄グループの皆さまの応援に支えられ最後まで諦めることなく頑張ることができました。
コロナが収束してから、沿道での応援が復活したときの駅伝は特に印象に残っています。
ご声援ありがとうございました。
大保 海士 選手
2021年度入社(東海大福岡高-明治大)
4/1よりDX・ICT推進部に配属
ー西鉄でのベストレースを教えてください
トラックレースは2021年の九州実業団選手権大会(10000m)で、ロードレースだと2022年のニューイヤー駅伝です。
どちらも大舞台で緊張感もありましたが、楽しめた記憶があります。
ーこれから挑戦してみたいことはありますか?
まだ見つかっていませんが、今まで打ち込んでいた陸上競技がなくなったので、他に夢中になれるものを仕事を通して探していきたいです!
今後は働きながらでも機会があればマラソン等のレースに出てみたいと思います!
ーみなさんへ一言お願いします!
社会人まで競技を続けさせていただくことができたのは職場の方やにしてつグループ従業員の皆さまの支えがあってのことなので感謝しております。
その一方で、全く結果を残せなかったのが残念で悔しく思いますので、この悔しさをバネにこの先の人生を頑張っていきたいと思います。
この記事へのコメントはありません。