

こんにちは。西鉄陸上競技部です。
2024年度をもって、以下の2名の選手が西鉄陸上競技部を引退することになりましたので、お知らせいたします。
これまでたくさん応援いただき、ありがとうございました。
甲斐 翔太 選手
2019年度入社(大牟田高-日本体育大-八千代工業)
4/1よりグループ営業企画部
ー陸上競技部での活動を通じて、最も印象に残っている思い出は何ですか?
大会や合宿の度に多くの方々に『頑張ってね!』と声をかけていただけたこと。
ー引退したからこそやってみたいことはありますか?
12月開催とニューイヤ駅伝を直前に控えており出場することが叶わなかった福岡国際マラソン出走したいと思います。
また、毎朝5時起きの生活を送っていたのでゆっくり起きたいです(笑)
ーみなさんへ一言お願いします!
これまで多くの応援をありがとうございました。
18年間の競技人生が終わり、今はプレッシャーから解放された安堵感と、競技から離れる寂しさが入り混じる不思議な感覚を抱いています。
私の人生において、こんなにも熱くなれるものがあったことは貴重な財産です。
そして、競技に集中できる環境を与えてくださったDX・ICT推進部の皆さんや会社の方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。
心から感謝しております。ありがとうございました。
島崎 昇汰 選手
2022年度入社(大牟田高-神奈川大)
4/1より新領域事業開発部
ー島崎選手にとって陸上競技とはどんな存在でしたか?
中学から陸上に全てを注いできた人生だったので、生活の一部というか当たり前の存在でした。
陸上競技は大好きなので、引退しても走ることからは離れられないかなと思います。
ー引退したからこそやってみたいことはありますか?
筋トレを思う存分やりたいです。
ーみなさんへ一言お願いします!
2年間応援ありがとうございました。
在籍中は全く結果を残すことができず、またチームにも貢献することができず、とても申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今後は社業に専念します。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
この記事へのコメントはありません。