icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

【人事部】2024年度社外研修プログラム「九州生産性大学経営講座」受講生の声

【人事部】2024年度社外研修プログラム「九州生産性大学経営講座」受講生の声

皆さんこんにちは 人事部キャリア支援課です。

人事部が提供している社外研修プログラムの一つ「九州生産性大学経営講座」。

2024年度に派遣された第66期生の受講期間が12月で終了しました。

ロゴ.jpg

「九州生産性大学経営講座」とは

マネジメント能力開発コースや経営財務コース、ビジネス法務コースなど12のコースに分かれて新たな知識や体系的な理論の習得を目指すプログラムです。

これまでの受講者は29,844名に及び、九州一の歴史と実績を誇ります。

今回、約9か月間に及ぶ受講期間を終えた、7名の皆さんに受講を終えての感想をインタビューしました。

【今年度受講された皆さん】

 ・主任・係長育成コース 人事部人事課 古賀 雅大さん

 ・経営財務コース 住宅事業本部西鉄ケアサービス㈱出向 野田 佑喜さん

 ・マーケティング戦略コース 鉄道事業本部営業部営業課 後藤 研心さん

古賀さん・野田さん・後藤さん.jpg
      古賀さん               野田さん               後藤さん

 ・マーケティング戦略コース 鉄道事業本部営業部観光列車担当 安部 鷹彦さん 

 ・U-29未来キャリアコース 住宅事業本部マンション事業部商品企画担当 市塲 颯亮さん

 ・データドリブン基本コース 建築技術統括部 堺 遥香さん

安部さん・市塲さん・堺さん.jpg
      安部さん               市塲さん               堺さん

 ・ビジネス法務コース 住宅事業本部西鉄不動産㈱出向 杉山 真紀さん

Q参加に至った経緯やきっかけを教えてください。

市塲さん(U-29未来キャリアコース)

「入社してずっと同じ部署に所属しており、業務をただこなすだけになっている自分がいることに気づきました。
 こうした停滞感を打破したいと考えたことに加えて、自身の上長のように業務を主導する側になるにはどうすればいいのかと
 悩んでいる中でこの研修を知り、参加を決意しました。」

杉山さん(ビジネス法務コース)

「会社法や契約というのは全てのところに共通するもので、こうした知識を習得し、社内に持ち帰って広めていきたいという
 強い思いで参加を決めました。」

古賀さん(主任・係長育成コース)

「今まで直属の部下がいた経験がなく、マネジメントに対する漠然とした不安がありました。
 今後、係長を目指したいと考えた時に会社が参加費用を補助してくれるこの制度を使わない手はないと思いました。」

古賀さん②.jpg

Q実際に参加してみていかがでしたか?

堺さん(データドリブン基本コース)

「最初は数学の式を扱ったり、統計の授業を受けたりとても難しく感じました。
 しかしだんだんと理解が深まり、学んだことを業務にどう生かせるかのビジョンも見えてきました。
 受けたいと思っていたレベルより少し上でしたが、少し無理をしたことが良かったのかもしれません。
 背伸びをしたことで成長できました。」

安部さん(マーケティング戦略コース)

「率直に楽しかったです。色々な会社の人が参加していて、それぞれ色々な悩みを抱えていました。
 そういった仲間達と話し合いながら、学んだ内容を自分事として落とし込むことができました。」

安部さん①.jpg

Q大変だったことはありますか?

堺さん(データドリブン基本コース)

「事前課題や復習も結構大変でした。
 テキストも分厚く、1日やることを1日で予習復習するのも大変なので本を斜め読みしたり...。
 1日やることを3,4時間で予習していました。
 復習も忘れないようにやっていました。」

堺さん①.jpg

Q印象に残っている出来事はありますか?

後藤さん(マーケティング戦略コース)

「講師が実際に様々な実績を上げている方々だったので、実践という意味で物凄く説得力があったのが印象的でした。」

杉山さん(ビジネス法務コース)

「素晴らしい専門家の方に直接会社で困っていることなどを休憩時間中にも質問できたのが良かったです。
 また、企業のコンプライアンスについてクイズ形式で教えてくださった先生が印象に残っています。」

古賀さん(主任・係長育成コース)

「人間は考え方のタイプが分かれていて、そのタイプに沿った接し方をすると上手くいくという
 タイプ別コミュニケーションの話が講義の中でありました。
 アンケートやその人のよく言う言葉で人はタイプを分けられるというものです。
 それがすごく面白くて心に残っています。」

古賀さん①.jpg

Q受講生同士のつながりはいかがでしたか?

野田さん(経営財務コース)

「幅広い年齢層・業種の方が参加されていましたが、何か悩みや疑問があった時にためらわずに
 色々と聞ける人に出会うことができました。
 普段かかわりのない人ともつながりができ、毎回の講座後の懇親会で親睦を深めていました。」

野田さん①.jpg

Q今回参加して得た学びについて教えてください。

安部さん(マーケティング戦略コース)

「この講座は最終レポートを受講の集大成として提出する必要があります。
 このレポートのおかげで学びを整理することができ、レポートというものの建付けがよく分かるようになりました。
 また、新しいことを始める際に論拠をうまくたてられるようになりました。
 今まではいい素材があってもそれをうまく生かすことができないことも多くありましたが、それをうまく使えるようになったと思います。」

市塲さん(U-29未来キャリアコース)

「講座の中で目標に対する振り返りシートというものを作成しました。
 毎月振り返りをしていましたが、最初は全く立てた目標を意識していなかったので振り返りの際に「自分何もやってないな...」と
 なることが多かったです。
 ただ、だんだんと目標と振り返りのサイクルを意識するようになり、自分自身を見つめなおすことができるようになりました。」

市塲さん①.jpg

Q来年度以降「こうなりたい!」という思いはありますか?

堺さん(データドリブン基本コース)

「学ぼうとすることを支援してくれる制度が会社に多くあると思っているので、それをうまく活用してのっかっていきたいです。
 最後はそれが会社のためになればいいなと思っています。」

野田さん(経営財務コース)

「長期的な学びというものをやってみたいです。
 今まではどうしても長期的な学習ではなく短期的に今やっていることと関係のあることを学んでしまいがちだったので...
 長期的に色々なことを見据えて学びに取り組みたいと思っています。」

後藤さん(マーケティング戦略コース)

「現部署に限らず新しいフィールドでも学びたいと思っています。
 また、会社以外でも様々なつながりをもって色々なことにチャレンジしたいと思っています。
 例えば資格の取得や観光系の施策にも取り組んでみたいです。」

後藤さん①.jpg

インタビューにご協力いただいた第66期生の皆さん、ありがとうございました。

第67期九州生産性大学経営講座の受講者募集期間は、3月12日(水)までの予定です。

プログラム詳細についてはイントラ内の人財開発課サイトをご覧ください。

( 人財開発課サイト:社外研修プログラム

このインタビューを見て少しでも興味をもってくださった皆さん、ご応募お待ちしております。

1 件

関連するタグ

関連する記事

  • 【エアサービス】部下育成のための管理者研修を開催しました!

    【エアサービス】部下育成のための管理者研修を開催しました!

  • 【DX・ICT推進部】西鉄kintone(キントーン)道場を開催しました!

    【DX・ICT推進部】西鉄kintone(キントーン)道場を開催しました!

  •  【エアサービス】コミュニケーション研修を開催しました!

    【エアサービス】コミュニケーション研修を開催しました!

  • 【DX・ICT推進部】第1回「西鉄グループRPA表彰」を行いました!

    【DX・ICT推進部】第1回「西鉄グループRPA表彰」を行いました!

  • 2024年度にしてつGr新入社員フォローアップ研修を開催しました。

    2024年度にしてつGr新入社員フォローアップ研修を開催しました。

  • 【エアサービス】にしてつグループ新任役付研修を行いました。

    【エアサービス】にしてつグループ新任役付研修を行いました。

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード