icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

【新領域事業開発部】小田急電鉄様の社内事業アイデア公募制度についてうかがいました

【新領域事業開発部】小田急電鉄様の社内事業アイデア公募制度についてうかがいました

こんにちは。新領域事業開発部の末永です。日頃はX-Dreamを担当しています。

今日は他社事例ということで、小田急電鉄様の社内事業アイデア公募制度について紹介させていただきたいと思います。同じ鉄道会社であり、不動産や小売りの収益比率が高く、西鉄との似た面も多い企業です。その小田急電鉄様が推進する社内事業アイデア公募制度"climbers"について紹介させて頂きたいと思います。お話はデジタル事業創造部の米田様(写真左)と経営戦略部の中地様(写真右)に伺いました。

小田急米田様.jpg 小田急中地様.jpg

社員から広く新規事業アイデアを集め、熱意ある人材を発掘・育成する制度 "climbers" 

小田急①.png

2018年から社員から広く新規事業アイデアを集め、熱意ある人材を発掘・育成する制度 "climbers"を続けています。本制度は、既存の事業や組織の枠組みを超えて社員が新たな事業の創造にチャレンジすることで、人材育成とイノベーティブな風土の醸成を図る制度になっています。

5年間で今までに約200件の応募が有り、事業化に進んだ案件が4案件有ります。分かりやすいように西鉄のX-Dreamと比較してみました。


さすが西鉄の3年先輩だけあって進んでいますね。今までに事業化された4つのアイデアを紹介します。

1. いのちのいち

地域の自治会が抱えている担い手不足や回覧板の煩雑さ、若年層を中心とした地域とのつながりの希薄化、高齢者の社会的孤立などの課題を、住民が主体となって解決するサービス

小田急②.png

2. ハンターバンク

狩猟をやってみたい人と、 ハンターを求める山のフィールドをつなぐサービス

小田急③.png

3. IFLATS

暮らし方、働き方、学び方に関するリサーチをし、ソリューションを提案・運営する研究所

小田急④.png

4. ママカレ

ママ同士が学校のキャンパスの様に交流できるオンラインコミュニティサイト

小田急⑤.png

全体的に社会課題の解決に力を入れているように感じられました。沿線の自治体から協業リクエストをもらったりもしているそうです。
地域に寄り添う鉄道会社らしいラインアップですね。

現在事務局として力を入れていることは「社内からの理解を得る事」「社内掲示板での発信」「Web版社内報などでの挑戦者の情報発信」とのこと。新規事業に挑戦する人が馬鹿を見る、やる方が損をするという事の無いように、社内には丁寧に情報発信を続けているそうです。また応募案件について大きく投資するかを意思決定するまでは、応募者の孤独な戦いが続くので、そのサポートにも力を入れているとのことで、西鉄としても見習うところが大きいと思いました。

米田様、中地様、お話ありがとうございました。

★X-dream事務局よりお知らせ★

社内起業家育成制度X-Dream通過案件である、音楽支援サービス【muside(ミューサイド)】。
musideは、様々な形で音楽活動をしているアマチュアアーティストをメインターゲットとしたアプリです。

今年度末に控えたアプリリリースに向けて社内説明会を開催します!

20231120_page-0001.jpg

多数の参加をお待ちしております♪
muside(ミューサイド)説明会参加申し込みフォーム (office.com)

1 件

関連するタグ

関連する記事

  • 【新領域事業開発部】中国向けライブ販売「OMAKASE Live」開始!

    【新領域事業開発部】中国向けライブ販売「OMAKASE Live」開始!

  • 【新領域事業開発部】X-Dream第一次選考通過案件のご紹介 vol.2

    【新領域事業開発部】X-Dream第一次選考通過案件のご紹介 vol.2

  • 【新領域事業開発部】風と街音楽祭'24 muside Acoustic Stage 大盛り上がりでした!

    【新領域事業開発部】風と街音楽祭'24 muside Acoustic Stage 大盛り上がりでした!

  • 【新領域事業開発部】東急電鉄様の社内起業家育成制度についてうかがいました

    【新領域事業開発部】東急電鉄様の社内起業家育成制度についてうかがいました

  • 【新領域事業開発部】X-Dream最終審査通過案件のご紹介 vol.2

    【新領域事業開発部】X-Dream最終審査通過案件のご紹介 vol.2

  • 【新領域事業開発部】X-Dream最終審査通過案件のご紹介 vol.1

    【新領域事業開発部】X-Dream最終審査通過案件のご紹介 vol.1

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード