

こんにちは!新領域事業開発部 末永です。
2021年より始動した新規事業創出プログラム『X-Dream』。
4年目を迎えた今年は13件のアイデアが提出され、4件が一次選考(書類選考)を通過しました!
9月には二次選考、12月には最終選考が予定されています。
今年はどんなプランが提案されたのか?西鉄グループのみなさんにご紹介するシリーズ記事・第2回目です。
産後ケアホテルビジネス
応募者:西鉄ウェルネス 南條 達也さん
★アイデアの概要★
応募に至った背景
今年の4月に第一子が誕生したことがきっかけでした。
産後の妻の様子をそばで見ていて、とても育児を行えるような体の状態ではなかったため、サポートを受けられる産後ケアホテルを利用しようと探していたのですが、福岡にはこれといって希望に合う施設がなく。。。
それならば、西鉄の新規事業として作るしかない!と思い応募しました。
この事業を通じて、産後の育児への不安を少しでも減らせるお手伝いができればいいなと思います。
書類選考を通過したポイント
ご自身が出産と産後のご家族に寄り添う中で生まれたビジネスアイデアという点が評価されました。また、外国には有るが、日本ではあまり普及していないサービスでこれから普及が期待される点も、審査員の注目を集めました。日本でのマーケット規模はまだ小さいですが、西鉄グループと協業して新しいビジネスを生み出してもらえればと思います。X-Dreamというプラットフォーム上で新規ビジネスを起こすポイントは、小さく始める事ですので、そこをどう克服するか、アイデアのブラッシュアップを期待します。
来週の記事もお楽しみに!!
★シリーズ記事1回目はこちら↓
https://nishitetsu.solanowa.jp/corner/2024/09/x-dream-vol1.html
この記事へのコメントはありません。