

皆さん、こんにちは。新領域事業開発部の方(ほう)です。
X-Dream2023通過案件で、中国向けライブコマースビジネス「OMAKASE Live」のライブ販売が開始しました。
「OMAKASE Live」は、"福岡・九州の魅力を発信し、日中両国の架け橋に成りたい"という想いのもと、新規事業創出プログラム「X-Dream」に提案し事業化を目指すサービスです。
ついに初回ライブが実現!
11/23(土)大分県産業構造機構さまと共催で西鉄「OMAKASE Live」のライブ販売を開催しました。
今回は大分県産業構造機構さまからの募集に手を挙げていただいたヘルメット潜水(株)さまのゆたんぽと有限会社石仏観光センターさまの臼杵焼(うすきやき)を販売。
ライブ会場は300年の歴史がある「みょうばん湯の里」で行い、観光PRとライブ販売を初めて実現しました。
中国側のお客さまからも興味津々で
・こんな上質な湯たんぽ(潜水服で作られた湯たんぽ)初めてみた
・パンダやアザラシなど作りが繊細でかわいい
などのお声をいただき、手応えを感じることができました。(日経新聞でも取り上げて頂きました!)
他にも手を挙げていただいた企業さまもいらっしゃったのですが、高品質な製品を扱いたいという方針から、「登録商標」を済ませている会社さまの製品に限定させていただきました。
今回は2社からのスタートになりましたが、これからもどんどん対応商品を増やしていきたいと思っています!
ライバーさんを紹介します♪
写真左:李 晗(リ ハン)氏 写真右:黄 瓊(コウ ケイ)氏
西鉄専属ライバーの李さん、黄さんです。二人は中国国籍で福岡に在住しております。
社内で見かけたら、中国語で「こんにちは=ニーハオ」と声かけてくださると大変嬉しく思います(*^▽^*)
お知らせ
私たちが発信している観光列車のPR動画も是非ご覧ください♪
★観光列車の紹介動画をご覧いただけます!
「OMAKASE Live」は九州地域のいいものを中国の消費者へ紹介し、九州地域の活性化を目指したいです。日中友好のために貢献できればと思っております。
応援宜しくお願い致します!
◆中国向けライブ販売を希望する出品者さまは下記からお申し込みください。
https://forms.office.com/r/YWEcBMCan2
◆問い合わせは下記メールに宜しくお願い致します。
西鉄新領域事業開発部
プロジェクトリーダー:方 玉華(ホウ ギョクカ)
メール:gyokuka.ho.hz@nnr-g.com
この記事へのコメントはありません。