

みなさん、こんにちは。西鉄 広報・CS推進部です。
ここでは、お客さまセンターに寄せられた、お客さまからの感謝の言葉をピックアップし、"「ありがとう」の声"として毎月掲載します。
ともに働く西鉄グループの仲間へ贈られた、お客さまからの「ありがとう」を紹介していきます。
落とし物を探してきてくれた
高速バスひきの号の車内にスマホを忘れてしまい、終点の天神バスセンターで降りた時に気付きました。
9時頃で窓口の営業もまだだった為、チケット売り場の眼鏡の男性の方に事情を説明すると、まだバスがいるからと探してきてくれて無事見つかりました。
窓口の男性の方、ひきの号の運転手の方、ありがとうございました。
朝早くからお手間をとらせてしまい申し訳ございませんでした。
お客さまが窓口に来られ、「バスに忘れ物をしたので、
どうしたら良いですか」とたずねられたので、お客さまに
バスの情報をお伺いし調査をしたところ、たまたま該当車両が
天神高速バスターミナルで待機中でしたのでバスにスマホを
取りに行っただけです。
お客さまの対応をしただけで何も特別な事などしていません。
機転が利いた対応をされていた
天神三丁目発のバスに乗車した際、原一丁目の手間で高齢の女性が体調不良を言われ、乗客の方も「すぐに救急車を呼んだ方が良いよ」とのことで、バス停ではないがその場の橋の上で停車された。
規定違反かもしれないがその時の運転士の対応が凄く良かった。
乗客の中にはちゃんとバス停で停車しないと違反ではないか、とおっしゃる方もいたが、私は機転の利いた対応をされたと思った。
若い運転士の方で規定違反で罰が下るようなことはないか、心配でもあり連絡した。
ご年配の方も異常がなかったのか、その後歩いて帰られた。
今回、このようなお褒めを頂き正直ビックリしております。
車内のお客様が具合が悪いと報告を受け、当然の事をしたまでです。
今回、このようなお褒めを頂きありがとうございました。
寝過ごした息子を助けてくれた
能古渡船場発のバスに小学3年生の息子が乗りました。
西南中高前で降りるところを寝過ごしてしまい、その先で運転士さんに助けていただいています。
今、無事に帰宅しましたのでご報告しています。
またその際、私に電話を下さったりしてバスを止めたので、他の乗客の方には別のバスに乗り換えていただいたようです。
本当にご迷惑をお掛けしました。
息子にも直接代わります。(直接、息子さんご本人が『ありがとうございました。ご迷惑をお掛けしました。』と仰いました)
皆さまにどうぞよろしくお伝え下さい。
本当に有難うございました。
能古小学校の生徒さんは朝早くから登校しているせいか、
帰りの車内ではよく寝てしまわれ乗り過ごされます。
普段は定期券のご利用であろうと思われたため残額不足を
不審に思い声掛けをしました。
所長からのアドバイスもあり、反対向きのバス停まで
案内させていただきました。
無事に帰宅できたようで良かったです。
親切丁寧な対応をされていた
PayPayドーム行く際、帰る際など利用させて頂いております。
今回も臨時バスを利用させて頂いており、帰り便(博多バスターミナル行き)でとても親切丁寧な運転士さんがいらっしゃって気持ちのいいものであってメッセージを送らさせて頂きました。
走行中、都市高速に乗ってるときに少し景色を紹介して下さり聞いていた皆さんがその景色に魅了されていました!
私も普段意識して見ていなかったですがいざ聞いてみたらとても綺麗でした。
こういう運転士さんがいらっしゃるNishitetsuさんは改めていいとこだと思いました!
長時間、臨時バスを待たれているお客さまへ、心が和んで思い出に
残ればと思い都市高速上の景色の案内をを行ないました。
今回はお褒めを頂いて大変光栄です。今後もお客さまの立場にたち
接客応対に励みます。
★「西鉄グループ イントラネット」内にて、「お客さまの声」を掲載しています。
お客さま満足や商品・サービスの品質の向上に、ぜひご活用ください。
この記事へのコメントはありません。