icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

【ありがとうの声】vol.32 ~すてきなアナウンスでとても助かった~ 他

【ありがとうの声】vol.32 ~すてきなアナウンスでとても助かった~ 他

みなさん、こんにちは。西鉄 広報・CS推進部です。

ここでは、お客さまセンターに寄せられた、お客さまからの感謝の言葉をピックアップし、"「ありがとう」の声"として毎月掲載します。

ともに働く西鉄グループの仲間へ贈られた、お客さまからの「ありがとう」を紹介していきます。


すてきなアナウンスでとても助かった

雙葉学園入口から今川橋まで利用させて頂きました。

0歳の息子と乗車しており、息子が大きな声を発しているので周りを気にして息子の機嫌を必死になりとっていました。

しかし、声はおさまるどころか、大きくなり困っていました。

すると、運転手の方が「お母さん良いですよ、大きな声でお喋りの練習してるじゃないですか」のような気にしないでください(必死だったので忘れてしまいました)といった内容をマイク越しにお話し頂けました。

周りに座っていた叔母さまたちも、「いいわよ!気にしないから!」と声をかけて頂けてとても気が楽になりました。

子連れに関するネガティブなニュースばかりが話題になるので、億劫な気持ちでしたがそのアナウンスがありとても助かりました。

気持ちよくバスを利用することができましたので、こちらにて御礼を伝えさせて頂きます。

ありがとうございました!

柴原さん.jpg

お客様のお子様が歌うような感じで大きな声を発しており、

お客様が鎮めるようにタオルで口を塞ごうとしていたので咄嗟に、

大きな声で歌の練習をしてるので気にしなくて大丈夫ですよと

お声掛けしました。


命を救われた

バス車内で不覚にも私が倒れてしまい、女性運転士が的確な対応で救ってくださり、福岡市消防隊に引き継いでいただいたと聞き、恥ずかしい気持ちでいっぱいです。

さらにバスには多数の乗客が乗っており乗客の方々にも迷惑をかけてしまいました。69歳という年になると皆様方の勤労と納税で私の生活が支えられているのを実感します。

特に福岡市役所に奉職したものとして、襟を正して生きていかなければならないのに情けない限りです。

また、グランドパス65を利用し、福岡市内を廻るのが私の楽しみの一つですので西鉄バス運転士おひとりおひとりに対して降りるたびに「ありがとう」「ありがとうございます」と感謝しています。

もっと早く言うべきでした。

人それぞれの労働の尊さに本当に気づいたのは古希を迎える今年に入ってからです。

人は謙虚に生きなければなりませんね。

どうしても公務員は上から目線になってしまいがちです。

反省しきりです。

話は変わって本題ですが私を救って下さった女性運転士の方をぜひ表彰してください。お願いします。

しなくても良い経験をさせてしまいました。

世の中にはこのような弱者がいる事をはからずも知ってしまった訳で傷ついていなければいいのですが。

老人の仲間入りをしている私は、図々しくもこの経験を将来にわたって生かして、さらに多くの人を救える人になってほしいと期待しているのです。

我関せずが、まかり通っていますが人はもっと人を頼って良いのではないかと一老人として思っています。

私の信奉する「和を以て貴しとなし、忤(さから)うことなきを宗(むね)とせよ」は日本の心そのものです。

この精神があったからこそコロナ禍を乗り切れたと思います。

そして、その「和」の精神を家庭から始めて、親族、友人、知人、隣人、市民、国民と広げていけば争いの無い平和な世の中が実現するはずです。

皆様がそのような気持ちで働いている事が肌身に感じられました。貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

今後も健康には留意いたします。申し訳ございませんでした。

皆様方のご健康もお祈りして筆をおきます。

運転士様  まず、お礼を申しあげます。

私は貴女によって命を救われました。

松田さん.jpg

当時は無我夢中ではっきりとした記憶はなかったのですが、

お客様のことを思い、必死で対応しました。

お客様が大事に至らず、よかったです。


目が不自由な方への対応が素晴らしかった

2535号車に乗ってたのですが香椎参道での杖を持った方への対応が素晴らしかったので メールしました!

車椅子の板を出して介助までしてました!

とても親切でした!

宮本さん.jpg

白杖をお持ちのお客さまがいらしたので、声を掛けると、

不安そうだったので、スロープを出して手を取ってバス車内へ、

ご案内しました。

降車される時も同じように対応しました。

お褒めを頂き嬉しく思います。


息子に素晴らしい対応をしてくれた

西鉄福岡(天神)駅の窓口で主人がSuicaチャージして改札を先に抜けてしまい、タッチをしたかったと息子が大泣きしていたのにすぐに気づいていただき、お手を煩わす対応をしていただいたのにも関わらず、大好きな西鉄車両のカードまでいただきました。

本当に本当にありがとうございます!

おかげで、カードと同じ車両にも乗れて、帰宅までずっとニコニコで帰る事ができました!

また息子と利用させていただきます。

どうしてもお礼がお伝えしたくメッセージいたしました。

本当にありがとうございました!

木下さん.jpg

このようなお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思います。

今後も接客意識を高く持ち、お客さまの立場に立った応対に心掛け、

お客さまが西鉄電車を利用して良かったと思われる接客に努め、

業務に精励していきます。


★「西鉄グループ イントラネット」内にて、「お客さまの声」を掲載しています。

  お客さま満足や商品・サービスの品質の向上に、ぜひご活用ください。

   バナー.jpg

1 件

関連するタグ

関連する記事

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード