icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

【ありがとうの声】vol.21 ~ベビーカーの固定などを手伝ってくれた~ 他

【ありがとうの声】vol.21 ~ベビーカーの固定などを手伝ってくれた~ 他

みなさん、こんにちは。西鉄 広報・CS推進部です。

ここでは、お客さまセンターに寄せられた、お客さまからの感謝の言葉をピックアップし、"「ありがとう」の声"として毎月掲載します。

ともに働く西鉄グループの仲間へ贈られた、お客さまからの「ありがとう」を紹介していきます。

ベビーカーの固定などを手伝ってくれた

今川西町公園から博多駅まで0歳の子供を連れてバスを利用しました。

ベビーカーを乗務員の方が椅子に固定して下さって、ベビーカーを下ろすのも手伝ってくださり、快適にバスに乗れました

女性の乗務員さんでお名前に七がついた方でした。

さほど混んでなかったからご対応頂けたのかもしれませんが、その程度で構いませんので、ワンオペで赤ちゃん連れの親子がいたら、優しくご対応頂けると、とてもありがたいです。

ネット上で、親子連れで乗ろうとしてバスに載せて貰えなかったとか投稿されてるの見ました。

乗務員さん1人しかいませんし、やすやすと席を立つのも安全上どうかなと思うので、あまり混んでなくて、もし対応頂ける余裕があった時はという程度で乗る側も考えるのがベストかなと思います。

バスに乗る前は、同じくバスに乗るおじ様がベビーカーをバスに乗せてあげようか?と声をかけてくださいました。

乗務員、乗る側問わず助け合える世の中であったらいいなと思います。

お身体ご自愛くださいませ。

お褒めをいただいた従業員】

柴原さん.jpg

若いお母さんが、片手でベビーカーを抑え大変そうだったので、事故防止のためにも、固定のお手伝いをしました。

特別なことをしたわけではありませんが、喜んで頂いて嬉しいです。

体調不良になった私に対し丁寧に対応してくれた

下大利駅近くの電車内で体調不良になり、お世話になった者です。

電車内にいらっしゃった女性の方と鉄道局員のこうぐち様(間違えておりましたら申し訳ありません。)に駅まで介抱していただき、また下大利駅の駅員の方々にも丁寧に対応していただきました。

本当に有難うございましたとお礼申し上げたいと思っております。

お褒めをいただいた従業員】

土橋さん.jpg

このようにお褒め頂き、大変恐縮しております。

私は当然のことをしたまでであり、本社勤務の高口さん、二日市管理駅石田助役のお力添えがあればこそです。

お客さまが事無きを得られたことをうれしく思います。

今後もこれを励みに業務に精励してまいります。

携帯電話を失くした際に親切に対応してくれた

ピンク色の携帯電話を失くし、雑餉隈駅の眼鏡をかけた男性の係員さんに調べてもらいましたが、ありませんでした。

仕方がないので、「帰りも夕方、雑餉隈駅に寄りますのでよろしくお願いします」と言いました。

一生懸命探していたら別の所で見つかりました。

先ほどの雑餉隈駅の係員さんの名前は見ていませんが、すごく親切に対応していただいたので、「ありました。親切に対応していただいてありがとうございました」と伝えてください。

お褒めをいただいた従業員】
宮崎さん.jpg

日頃から、お客さまの立場にたった応対を心掛けております。

携帯のお預かりはありませんでしたが、無くされたお客さまのお気持ちに寄り添って、出来る事を精一杯させて頂きました。

このようにお褒めを頂けるとは思いもせず、今後も感謝の気持ちを忘れず、業務に取り組んで参ります。

降車のバス停も目的地の場所も分からなかったが親切に対応してくれた

原二丁目から田村三丁目までバスを利用しました。

私が、大事な家の鍵を無くしてしまって、主人が西部運動公園近くの畑にいるので、主人の所に行こうとバスに飛び乗りました。

慌てていたので、西部運動公園近くのバス停が分らず、運転士に「どこで降りたらいいですか?」と尋ねたら、運転士は「田村三丁目が近いですが、バスが停まる時にお客さまにお知らせします」と言ってくれました。

田村三丁目にバスが着いた時、運転士はメモ用紙に地図のようなものを書いてくれていて、矢印まで付けてくれて、その紙を私に渡してくれました。

そのうえ「お気をつけてください。分らなかったら、まわりの人に尋ねて下さい」と言ってくれました。

とても親切に対応していただいたので、お礼の電話をかけました。

運転士の名前は見ていませんし、特徴もよく見ていませんでしたが、若い感じの男性の運転士でした。

運転士に宜しくお伝えください。

お褒めをいただいた従業員】
徳永さん.jpg

田村一丁目バス停付近でお客様が非常に困っていた様子で、何か手助けが出来ないかと思い咄嗟にしました。

普段通りの事を行っただけなので、今回のお褒めを頂いて非常に嬉しかったです。

また、上司からもグッジョブ!と言ってくれて今後の励みにもなりました。


★「西鉄グループ イントラネット」内にて、「お客さまの声」を掲載しています。

 お客さま満足や商品・サービスの品質の向上に、ぜひご活用ください。

 http://www2.nnr.co.jp/cs/index.html

1 件

関連するタグ

関連する記事

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード