icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

【ありがとうの声】vol.9 ~歩道で倒れている男性への対応がすばらしかった~ 他

【ありがとうの声】vol.9 ~歩道で倒れている男性への対応がすばらしかった~ 他

みなさん、こんにちは。西鉄 広報・CS推進部です。

ここでは、お客さまセンターに寄せられた、お客さまからの感謝の言葉をピックアップし、"「ありがとう」の声"として毎月掲載します。

ともに働く西鉄グループの仲間へ贈られた、お客さまからの「ありがとう」を紹介していきます。


歩道で倒れている男性への対応がすばらしかった

能古渡船場発のバスに乗りました。

マルキョウ前のバス停を過ぎたところで乗務員さんが歩道で倒れている男性を見つけたため、バスを停めて急いで駆けよって行かれてました。

私達も続きましたが、救急車の手配も乗務員さんがテキパキされていた為、私達は何も出来ませんでした。

自分には直接関係ないものの、倒れてる方を見つけてすぐに対応すること、また対応の早さは素晴らしかったです。

【お褒めをいただいた従業員】

木村さん.jpg

バスを運行中に、バス停直前で歩道上に倒れている方を発見しまして、「これはただごとではない!」と思った時には体が勝手に動いてしまいました。

無事に救急搬送出来た時はホッとしたのと同時に、ご乗車のお客さまにはバスが遅れてしまい申し訳なく思っていたのですが、そのご乗車のお客さまから、まさかお褒めの言葉をいただくとは思ってもいませんでして、大変恐縮しております。


声かけをしてもらいバスに乗れました

子どもが新入生で、引野口から山路ランプ入口までバスで通学しています。

143番が朝3本しかなくて、昨日は満員で乗れなかったので仕方なく車で送って行きました。

それで昨日お客さまセンターに電話して、「運転士さんから中に詰めるように声掛けしてください」とお願いしました。

今日も20人以上待っていて、7時22分の便には2~3人しか乗れなかったのですが、次の7時29分の便は運転士さんが声掛けしてくださって、前ドアからも乗せてくれて、荷物を網棚に乗せるように指示して、残りの20人が全員乗せてもらえたそうです。

今日も車で送って行かないといけないかなと思っていたので大変ありがたかったです。

本当にありがとうございました。たくさんの生徒が乗るのでお手数をお掛けしますが、今後ともよろしくお願いします。


【お褒めをいただいた従業員】

佐藤さん.jpg


この便が通学時間の八幡高校方面で最終便だったので、満員状態であったが、お待ちのお客さまをすべて収客しなければならないという思いで、お客さまへ半歩でもいいので中に詰めていただけませんかとお願い申し上げたところ、皆様ご協力していただき、無事収客することができました。

今回お褒めをいただき、大変恐縮です。


道路で取り残されたおばあさんを助けていました

11:40頃、北九州の夜宮のあたりの横断歩道をお婆さんが渡っていましたが、足が悪いみたいで横断歩道の真ん中で取り残されてしまいました。

車がビューンビューンと止まりもせずに、お婆さんの間を走ってとても危ない状況でした。

すると、天籟寺方面から来たバスが路肩に止まり、運転士さんが赤い旗を持って急いで降りてきました。

運転士さんが赤い旗を振りながらお婆さんを誘導して無事に渡ることができました。

その光景を目撃してとても感動しました。運転士さんを褒めてあげてください。

【お褒めをいただいた従業員】

吉田さん.jpg

大谷入口バス停~夜宮入口バス停間(七条方面)で横断歩道の無い道路を横断しようとしていた高齢の方が道路を渡り切れず、道路の中央で右往左往していたため危険だと思い、すぐにバスを安全な場所に停車し、車内のお客さまにお断りをして高齢の方を歩道まで誘導しました。

この様な事で、評価された事は大変嬉しく思い、今後の仕事への励みになります。


忘れたバッグを迅速な対応で受け取れた

宮城県在住です。15:00頃、太宰府天満宮へ向かう途中網棚のにバックを置き忘れて大変困っておりましたところ、西鉄二日市駅の職員の皆様にご丁寧に対応していただきました。

福岡を訪れたのは今回が初めてで、見知らぬ土地でアクシデントを起こしてしまったため、不安な思いをしておりました。

加えて、こちらが乗った車両の情報なども上手く説明できない中、迅速に対応していただき、すぐにバックを受けとることができました。

心より御礼申し上げます。

新型コロナウイルスの影響で、なかなか旅行ができないですが、いつかまた福岡を訪れる際は西日本鉄道を利用したいと思っておます。


【お褒めをいただいた従業員】

松崎さん.jpg

お客さまの立場で考え遺失物の対応をしたまでで、最終的にお客さまの手に届き大変良かったです。


多田さん.jpg

旅行中であり時間も限られていると思い、お客さまの立場を考え、引き渡しも早急に行えるように、引渡書も事前に準備していました。

お礼の手紙をいただき大変恐縮致しています。


古賀さん.jpg

お客さまは、袋に入っている「御朱印帳」が無いことに非常に落胆してあった為、少しでも早く探すために、折り返し駅である小郡駅に連絡をしたところ、お客さまの遺失物がありました。

すぐに二日市駅に回送していただく様に致しました。

駅員として当然の対応をしただけであり、お礼の手紙をいただき大変恐縮致しています。



★「西鉄グループ イントラネット」内にて、「お客さまの声」を掲載しています。

 お客さま満足や商品・サービスの品質の向上に、ぜひご活用ください。

 http://www2.nnr.co.jp/cs/index.html

1 件

関連するタグ

関連する記事

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード