

みなさん、こんにちは。西鉄 広報・CS推進部です。
ここでは、お客さまセンターに寄せられた、お客さまからの感謝の言葉をピックアップし、"「ありがとう」の声"として毎月掲載します。
ともに働く西鉄グループの仲間へ贈られた、お客さまからの「ありがとう」を紹介していきます。
優しく親切に説明してくれた
私はこの前初めて福岡旅行に行った韓国人観光客です。
旅行初日から地下鉄の反対方面に乗って道に迷いました。
二日目にも天神高速バスターミナルから由布院行きのバスが見つからず迷っていました。
楽しい旅行のはずが、大変でした。
しかしインフォメーションの方がバス乗り場と乗り方を 親切に説明してくださいました。
単純に業務だと思って私に説明してくれる感じではなく優しく接してくれました。
そのおかげで無事に由布院に着き、忘れられない日本旅行になりました。
韓国に帰ってきた今も親切に説明してくださったことにとても感謝しています。
ありがとうございました。
【お褒めをいただいた従業員】
この様なお言葉をいただき、大変光栄です。
日本のお客さまはもちろん、どの国からお越しのお客さまにも、快適にバスをご利用していただき、ご旅行を楽しんでいただけますようこれからもCS向上に取り組んでまいります。
スピーディーな気が利く対応に心が癒された
中洲発新飯塚行きに乗車しました。
ご高齢の杖を持った足の不自由なご婦人が、バスのステップで身体がもち上がらなかったところ、バスの運転士さんが、ご婦人の身体に手を添えてバスに乗せていらっしゃいました。
運転士さんのスピーディーな気が利くご対応に 心が癒されました。
運転士さんを褒めてあげてください。
【お褒めをいただいた従業員】
お客さまが手摺につかまりステップを上がろうとしていましたが、足が不自由に見受けられ後ろに転倒しそうで危ないと思い、咄嗟に手を添えてご乗車の手伝いをしました。
極寒の中、停車中のバス車内で待たせてくれた
西鉄二日市からバスに乗車しようとバス停に向かっていました。
すると、私が乗車するバスがもうバス停に停車していました。
バスが出発する10分前くらいでした。
バスの中には既に人がいました。
バスは早くからバス停で待っていてくれたようです。
私がバスに近づくとドアを開けてくれて、乗車するとドアを閉めておられました。
また一人一人の他の乗客にも同じように対応していました。
一人のお客さんがバスのドアが閉まっていた為、「すみません。」と言うと「寒いから閉めていただけですよ。」と言われていました。
この日は雪が降り、極寒でした。
運転士さんがこのような配慮をされ、大変有難かったし、大変嬉しかったです。
他の乗客も喜んでいたと思います。運転士さんにありがとうございましたとお礼をお伝えくださいませ。
【お褒めをいただいた従業員】
当日はとても寒い日でしたので、お客さまの事が気になり車内で待ってていただく事にしました。
まさかお褒めの言葉をいただけるとは思いませんでしたのでとても光栄に思います。
転んだ私に素晴らしい対応をしてくれた
1月1日の夕方に春日原駅の階段で私が転んで頭をぶつけてたので「救急車を呼びましようか。」等、係員の方が、声掛けしてをくれました。
私がよろよろしていると、係員の方が「私も天神まで行きますので。」と隣に立って福岡まで同乗してくれました。
改札口を出るまで一緒にいてくれて大変感謝してます。
素晴らしい対応をしていただいたので是非伝えてほしいです。
【お褒めをいただいた従業員】
いつもお客さまの立場に立った応対に心掛けていますが、このようなお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思いました。
今後もお客さまに親身になった応対が出来る駅務員を目指して頑張ります。ありがとうございました。
★「西鉄グループ イントラネット」内にて、「お客さまの声」を掲載しています。
お客さま満足や商品・サービスの品質の向上に、ぜひご活用ください。
この記事へのコメントはありません。