icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

冬季のヒートショック~しっかり予防しましょう~

冬季のヒートショック~しっかり予防しましょう~

こんにちは!西鉄人事サービス(株)健康管理担当の保健師です。
今回のテーマは冬季のヒートショックをしっかり予防しましょう!です。

 

ヒートショックとは何でしょうか?

暖かい室内から寒い室内への移動など、急激な温度の変化により血圧が大きく変動することをきっかけとして起こる健康被害の総称です。
急激な血圧の変化により、心臓や脳血管の疾患が起こり、その結果として湯船で溺れて命を落としてしまうこともあります。
ヒートショックは特に冬季の入浴時に起こしやすいことが知られています。

ヒートショック.png

                    引用:政府広報オンライン 交通事故死の2倍⁈ 冬の入浴中の事故に要注意!

    

入浴時のヒートショック対策を心がけましょう

①入浴前に脱衣所や浴室を暖めておきましょう。           
浴室の壁に温水をかけて浴室内の温度を上げましょう。

②湯船につかる前にシャワーやかけ湯で身体を温めましょう。 
寒いからと急に湯船につかるのは危険です。徐々に身体を温めましょう。

③湯温はぬるめ(41℃以下)として長湯を避けましょう。
お湯につかる時間は10分までを目安にしましょう。

④浴槽から急に立ち上がらないようにしましょう。
急に立ち上がることで脳に行く血液が減って貧血のような状態になります。

⑤食後すぐの入浴や飲酒後、医薬品服用後の入浴は避けましょう。
食後や飲酒後は一時的に血圧が下がります。また、体調の悪い時や精神安定剤、睡眠薬などの服用後も避けましょう。

⑥入浴前に同居する家族にひと声かけましょう。
入浴中に体調の悪化などの異変があった場合は家族などの同居者に早く発見してもらうことが重要です。

      

お風呂以外にも、室内との温度差が激しいトイレなども同様に気を付けてください。

ヒートショックを予防してこれからの寒い時期を元気に乗り切っていきましょう。

お風呂.png

1 件

関連するタグ

関連する記事

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード