icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

「考え方のクセ」に気づく

「考え方のクセ」に気づく

こんにちは。西鉄人事サービス㈱健康管理担当 保健師です。

今回のテーマは 自分の「考え方のクセ」に気づく です。

誰かに挨拶をした時、相手から挨拶が返ってこなかった時あなたはどう思いますか?

気にならない人もいれば、怒る人もいるように、同じ経験をしても人によってとらえ方は様々です。

ではこの差は何でしょうか?

実は、私たちの気分や行動は、その時自然に浮かんだ「考え」によって影響を受けています。

この自然に浮かんでくる考えにはクセがあり、この考えのクセにより物事のとらえ方に差が出ます

今回は考え方のクセを7つ紹介します。どれがいい、悪いはありません。

また、複数もっているのは普通で、すべてなくすことは不可能です。

ただ、心が辛くなっている時には極端に偏りすぎていることが多く、普段から考え方のクセに気づき、

考え方の幅を広げることが大切です。まずは、自分にはどんな考えのクセがあるのかを知ることから始めてみましょう。

(参考文献)

・大野裕 田中克利 著  簡易型認知行動療法実践マニュアル  ストレスマネジメントネットワーク 

・竹田伸也 著  認知療法トレーニング・ブック  遠見書房

1 件

関連するタグ

関連する記事

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • 【陸上競技部】ららぽーと福岡地域連携事業で西鉄陸上競技部がかけっこ教室を開催!!

    【陸上競技部】ららぽーと福岡地域連携事業で西鉄陸上競技部がかけっこ教室を開催!!

  • それぞれの、ワーク・ライフ・バランス~副業という働き方~

    それぞれの、ワーク・ライフ・バランス~副業という働き方~

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード