icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

頭痛の対処法

頭痛の対処法

こんにちは!西鉄人事サービス㈱ 健康管理担当の保健師です。


1.png 
           

脳の血管の拡張に伴って起こる「片頭痛」

頭部を支える肩や背中の筋肉の凝りや張りが原因の「緊張性頭痛」

ウイルス感染などにより頭部の三叉神経に痛みを発生させる「群発性頭痛」

今回は、3大頭痛の中でも最も多い(日本人の20-30%が悩んでいる)、

「緊張性頭痛」について、詳しくお話します!

緊張性頭痛の特徴は、締め付けられるような痛みで精神的ストレスや疲労により悪化する事もあります。

また発生頻度は毎日起こると言われています。

そんな辛い頭痛を解消して、快適な毎日にしましょう。

緊張性頭痛の予防・解消に効果のある日常生活のポイントは以下の通りです。



片頭痛は身体を動かすと痛みが増すのに対し緊張性頭痛は、

後頭部・首・肩・背中の凝りが原因なので、身体を動かしてほぐすと楽になります。

凝りからくる頭痛に悩んでいる方は、ぜひ続けてみてください!! 



☆「薬物乱用頭痛」ってご存知ですか??

1か月の半分以上頭痛に悩まされていて、頭痛薬を3か月以上続けて飲んでいる」場合は、「薬物乱用頭痛」が疑われます。

乱用の基準は、頭痛薬を15日以上(薬によっては10日以上服用していることとされています。

ダウンロード (2).png

1 件

関連するタグ

関連する記事

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード