icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

【鉄道】HAPPYの輪を広げよう!ハピデリプロジェクト

【鉄道】HAPPYの輪を広げよう!ハピデリプロジェクト

こんにちは、鉄道事業本部 業務課です!

--

鉄道事業本部では、CS向上に向けた取り組みとして2016年より「Happy Delivery Project!」の活動を行っております。

「Happy Delivery Project!」(通称ハピデリ)とは、お客さまにHappy(うれしい・ありがとう・乗ってよかった)を届けるプロジェクトです。

鉄道事業に携わる社員が、「きっと、お客さまにこうして差し上げたら嬉しいだろうな」「ひょっとしたら、こういうことでお困りでないだろうか」などのお客さまの期待やお困りごとをイメージングし、その期待・お困りごとに自ら応えていく活動です。

--

その活動の一環として、鉄道では"いいなと感じる⾏動"をされている従業員に対してメッセージカード(ハピスタカード)を渡すことによって、お互いに気づき・認めあい・褒めあうことでCS活動を広げる取り組みを行っております。

今回は2021年度上期に投稿された(182件)中から、最優秀賞と優秀賞を選出し表彰を行いました。

素晴らしい行動を行った人には《ハピスタ賞》その行動を投稿した人は《ハピデリ賞》として表彰を行っています。

DSC_2034.JPG DSC_1989.JPG DSC_1997.JPG

--

ここでは、今回表彰された方々をご紹介します!

--

素晴らしい"ハッピー"を届けられたみなさんを紹介!

--

★ 最優秀賞 ★

見事、最優秀ハピスタ賞を受賞したのは、福岡管理駅の木下かおりさん

柳川特盛きっぷ「ご利用案内」の差替が届くまでの間に、お客さまへ案内しやすいよう、変更内容を追加・修正したものをオリジナルで作成し、助役に相談したうえで発売窓口に配布されていました。

差替がくるのをただ待つ...のではなく、それまでにやれることはないかを考え創意工夫されていた姿勢がとても素晴らしく、ここに賞します!

3.png

--

★ 優秀賞 ★

1人目の優秀ハピスタ賞は、貝塚電車営業所の松藤良二さん

松藤さんは、認知症の方の線路内立入があった際すぐに現場へ駆けつけ、状況を報告する無線の状態が悪かったため、いち早く通行人に警察への通報を依頼するなど、臨機応変な処置をされました。

流石ベテランです。遅延も最小限でした。

4.png

--

★ 優秀賞 ★

2人目の優秀ハピスタ賞は、福岡管理駅の流進之介さん

流さんは、いつもの清掃に加えて改札機やチャージ機、自販機、公衆電話の釦や受話器までアルコールを使って消毒をしておられます。

細かく消毒をしている姿を見て心の底から素晴らしいと思いました。

5.png

--

★ 優秀賞 ★

ラスト3人目の優秀ハピスタ賞は、柳川乗務所の北島昇さん

犬塚から乗車されたお客様が、マスクを着用されていなかったため、自分の予備マスクを差し上げ、コロナ禍による乗車マナー向上に努めていました。

お客様も大変喜んでおられ、また車内トラブルの防止に繋がる行動であると思います。

6.png

--

ハッピーの輪を広げよう!

カードを受け取った方からは、「恥ずかしいけど褒められてうれしかった!」「自分もにしてつではたらく仲間のよいところを見つけてカードを書きたくなった」「当たり前だと思っていたことが褒められてびっくりした もっと頑張りたい!」など、喜びや驚きの声が上がっています。

また、「自分は乗務員だけど、駅スタッフの方からカードをもらったことがうれしかった!」 「にしてつ電車ではたらく仲間として見られていることがわかって感動した!」など乗務員から駅スタッフの方へ・駅スタッフから乗務員の方へと業務の垣根を超えて、「○○駅のスタッフさんへ」など名前を知らない方へもカードが投函されています!

あなたも、にしてつで働く仲間の「ちょっといいこと」を見つけ、ハピスタカードを贈りませんか?

--

1.png   7.png

1 件

関連するタグ

関連する記事

  • 【鉄道】運転士の的確な行動で事故を未然に防止!2名の表彰を行いました

    【鉄道】運転士の的確な行動で事故を未然に防止!2名の表彰を行いました

  • 【エンジニアリング】大雨により流された線路の地盤...早期発見で二次被害を回避!

    【エンジニアリング】大雨により流された線路の地盤...早期発見で二次被害を回避!

  • 【鉄道】今にも線路に滑り落ちそうな倒木...!未然の事故回避で表彰

    【鉄道】今にも線路に滑り落ちそうな倒木...!未然の事故回避で表彰

  • 【エンジニアリング】豊富な知識と経験で事故を未然に回避!

    【エンジニアリング】豊富な知識と経験で事故を未然に回避!

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード