icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

それぞれの、ワーク・ライフ・バランス~副業という働き方~PART2

それぞれの、ワーク・ライフ・バランス~副業という働き方~PART2

こんにちは。西鉄広報課です。

2018年に厚生労働省の「モデル就業規則」が改正され、「副業・兼業の促進に関するガイドライン」が整備されたことをきっかけに2018年は「副業元年」といわれるようになりました。
西鉄においても2023年4月にガイドラインが制定された副業。実際に制度を利用している方はどんな働き方をしているのでしょうか?

今回は、西鉄ステーションサービスの江崎 駿さんにお話をうかがってきました!

インタビューを受けてくださった方

SHI03033.png江崎 駿さん
西鉄ステーションサービス 二日市管理駅助役

【略歴】
2008年(平成20年)入社
車掌として入社し、鉄道運転士、駅助役を経験。
2018年から鉄道事業本部営業課で営業関係の業務を従事され、2024年より現職。

いつから、どんな副業をしていますか?

昨年まで西鉄エンジニアリングに所属していた、大鶴 慎一さんとともに、ネッスルワークアウトというパーソナルトレーニングジムで指導を行っています。
また、今春からは西鉄ウェルネスとフランチャイズ契約をしているエニタイムフィットネスと業務委託契約を結び、パーソナルトレーナーとして活動しているところです。

始めようと思ったきっかけ

2012年からダイエット目的で始めた筋トレですが、大鶴さんと出会い大会に出場するようになって、トレーニングの楽しさをより多くの人に伝えたいと思ったのがきっかけです。
トレーニングの醍醐味はやったらやった分だけ結果が出るという事だと思います。ただ、効率が悪かったり、ケガのリスクが高いトレーニング方法等があるので、少しでも遠回りしないトレーニング方法を伝えたいと考えています。

副業を始めて変わったこと(生活スタイルや、仕事観)や新しい気づきなど

人の身体を預かる仕事なので中途半端なことはできないですし、ケガにも気を付けながらも身体を追い込まないといけない等、"その人に合ったやり方"を考えるようになりました。
それぞれの体格や性格にあったトレーニングや食事指導をしていかないと継続ができないので、「この人はどういうタイプでどういった指導をしたらよいだろう」と常に模索しています。
また、現在二日市駅で労務管理をしているので、「この人はどんな性格?どのようなキャリアプランを考えているのか?」等"人を見る"ことが大切なため、今の仕事がトレーナーにも活きているし、トレーナーの仕事が今の仕事にも活きていて相互作用を感じます。
なお、駅員さんとダイエットやトレーニングに関する話をしたり、筋肉キャラでコミュニケーションのきっかけ作りになっているとも感じます(笑)

副業で今後どんなことをしていきたいか

フィットネスに関わる仕事をもう少し広げていきたいと思っています。
具体的にはトレーニングウェアを作ったり、自分のジムを持ちたい気持ちはあります。
また、私がパンが大好きなので減量中でも食べることのできる無添加の米粉を使った肉パンを作ってみたいです。
前回の副業の記事でグループ営業企画部の飯田さんがパン屋さんの事業コンサルティングをされていたのを拝見し、コラボして何か面白いことができないかとも思っています(笑)

副業だからこそ得られるもの

人との出会いが大きく変わりました。西鉄の業務で関わってきた人でもなくジムの仲間や友人でもない、自分が先生として教えているお客さまという関係だからこそ今までとちがう繋がりができています。
例えば自営業をされている方やお医者さんなど、普段お話する機会がない方を指導したり、大会前には激励の言葉をいただいたりと色んな刺激をいただいております。

★江崎さんおススメの筋トレ★

大きな筋肉且つ、多くの筋肉を使うトレーニングが効果的です!!

・スクワット

SHI02846.png


・ラットプルダウン

SHI02730.png


・インクラインプレス

SHI02929.png


\ダイエットやトレーニング方法でお悩みの方は江崎さんまでお気軽にご相談ください♪/

メールアドレス:shun.esaki.hh@nnr-g.com
SHI03039.png

↑ネッスルワークアウトのみなさん (写真右から江崎さん、秋吉さん、大鶴さん)

江崎さん、貴重なお話をありがとうございました!


★過去の副業記事はコチラ!!
★副業に関するガイドラインはコチラ!!

1 件

関連するタグ

関連する記事

  • それぞれの、ワーク・ライフ・バランス~副業という働き方~PART3

    それぞれの、ワーク・ライフ・バランス~副業という働き方~PART3

  • それぞれの、ワーク・ライフ・バランス~副業という働き方~

    それぞれの、ワーク・ライフ・バランス~副業という働き方~

  • 【育休コミュ】育休ママ・パパ応援コミュニティで交流会を実施しました!!

    【育休コミュ】育休ママ・パパ応援コミュニティで交流会を実施しました!!

  • "働き方改革に関する声"にお答えします!

    "働き方改革に関する声"にお答えします!

  • 『業務の生産性向上ガイドライン』実践度100%新領域事業開発部長に聞いてみた!

    『業務の生産性向上ガイドライン』実践度100%新領域事業開発部長に聞いてみた!

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • 【陸上競技部】ららぽーと福岡地域連携事業で西鉄陸上競技部がかけっこ教室を開催!!

    【陸上競技部】ららぽーと福岡地域連携事業で西鉄陸上競技部がかけっこ教室を開催!!

  • それぞれの、ワーク・ライフ・バランス~副業という働き方~

    それぞれの、ワーク・ライフ・バランス~副業という働き方~

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード