
【北九州グループ統括】北九州の夏祭りに「にしてつグループ&にしてつ花自動車」が参加
0
みなさんこんにちは。西鉄バス筑豊 直方支社です。
11月21日(火)に、直方市上頓野小学校の2年生3クラス81名が「もっと知りたい たんけんたい」と題して直方支社に社会科見学に来られました。
まずは路線バスに乗り学校から営業所まで移動した後、2班に分かれて営業所内とバスの見学を行いました。
営業所見学では普段見ることのない精算機や無線機、点呼の模擬体験を行った後、先生ドキドキのアルコール検知体験を行っていただき子ども達は大盛りあがり!(勿論0.000mlでした)。
バス見学では、降車ボタンやドアの開閉方法、運賃モニターの見方などバスの乗り方に加え、スロープを使っての車椅子・ベビーカーの乗降と優先席についての説明を行いました。
その後、先生には運転席からの死角を体験していただき直前の死角の大きさに先生方もびっくりされていました。
最後はみんなでバスに乗って洗車機を体験しましたが、水が出てブラシが動くと子ども達は大興奮!
支社長からのご挨拶で見学終了となりましたが、毎年のことながら子どもたちの元気とパワーに圧倒されます。
いつもと違う時間を過ごさせていただいたことに感謝しつつ、交通安全を約束し路線バスに乗って帰る子ども達を見送りました。
篠原
この記事へのコメントはありません。