
【北九州グループ統括】北九州の夏祭りに「にしてつグループ&にしてつ花自動車」が参加
0
皆さん、こんにちは、西鉄バス久留米(株)吉井支社です!
この度、吉井支社では4/17(月)より、こいのぼりを飾りつけしたバスを運行し始めると共に、待合所にも飾り付けを行いました。
吉井町では、毎年3月中旬から5月中旬まで町内各所にこいのぼりが飾ってあり、訪れる方たちに楽しんでいただいています。
吉井支社でも、バスをご利用頂くお客さま達に楽しんで頂くと共に季節を感じて頂けるよう、今回初めて従業員手作りで飾り付けをおこないました。
こいのぼりはバス車内と待合所あわせて約90匹!
また、こいのぼりと一緒にうきは市のキャラクターであるうきぴー、ババ・バスオも飾り付け、にぎやかな雰囲気を楽しんで頂けるようにしました。
待合所には13人のうきぴーを飾りつけ、バスを待つ時間に探して頂けるようにしていますので、お越しになった際は探してみてください(*^▽^*)
コロナ禍では、吉井の町も観光のお客様が激減し、寂しい状況となりましたが、最近は少しずつお客様にお越しいただけるようになり、インバウンドの方たちも見かけるようになりました。
うきは市には吉井の白壁の街並み以外にも、浮羽稲荷神社、季節によっては柿などの果物など魅力がたくさんあります。
ぜひ、吉井支社のバスに御乗車頂き、一度、訪れてみませんか?
皆様のお越しを吉井支社従業員一同、心からお待ちしております。
篠原
この記事へのコメントはありません。