icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

期間限定!「モノクロ写真カラー化展」開催中!!

期間限定!「モノクロ写真カラー化展」開催中!!

皆さん、こんにちは!西鉄広報課です。

西鉄天神大牟田線の雑餉隈-下大利の区間が高架化されたことを記念して、沿線で撮影されたモノクロ写真をカラー化して展示するイベント「モノクロ写真カラー化展」が開催中です!

大正から昭和時代にかけて撮影された写真29点が雑餉隈駅の上りホーム構内にて展示されています。

白黒ポス.jpg

カラー化とは

モノクロ写真は白と黒の2色であるため立体感が劣ることがありますが、カラー化することで立体感が増し、過去に対しての興味を抱かせる効果があります。

また、カラー化した写真を見ることにより、当時の記憶を蘇らせる効果もあります。

カラー化を通して当時の文化や歴史に興味をもっていただいたり、当時の出来事を思い出しながら次世代へ継承することなどが目的となっています。

白黒見本.jpg
                   ※カラー化作業によりキズなどの修復も可能

すべて手作業

今回の写真展にて実際にカラー化作業をおこなっていただいたのは、九州産業大学大学院(芸術研究科 井上友子研究室)の伊藤晃生ん。


2人加工.png
              ※ 井上友子九州産業大学教授(左) 伊藤晃生さん(右)

2020年より福岡・博多の庶民生活にフォーカスした、白黒古写真をカラー化するプロジェクト「monokara.(モノカラ)」を実施されています。

monokara.png

現在は技術が進み、AIによって簡単に自動で色づけできます。

しかしながらAIは、人の肌・空・海・山など、自然物のカラー化は得意である一方、衣服・乗り物など人工物は苦手だそうです。

伊藤さんは、限りなく当時に近づけたいとの思いにより、AIは一切使用せず、すべて手作業にて着色をされています。

当時の資料や関係者の聞き込みなど、妥協をせず撮影当時の色彩調査をおこない、その後に手作業で着色をするため、1枚のカラー化を完成させるには、かなりの時間と労力が必要となります。

その結果、AIによるカラー化と比較すると精度が高く、出来栄えにかなりの差がつくことになります。

hikaku.jpg

イベントを通して

伊藤さんは、「私たちが住んでいる街って、当時こんな時代だったんだなと懐かしんで頂いたり、僕らの世代は昭和や大正を知らないので、プチタイムスリップをした感じで楽しんで頂けたら嬉しい」 とのこと。

また、今回の展示では「白黒古写真」「カラー化写真」「現在の写真」を併置して、時代の移り変わりを感じていただけるように工夫しているとのことです。

展示.png

この写真展は9月26日(月)まで開かれています。

ぜひ、この機会に、カラーで蘇った往時の風景をご覧ください。


<「モノクロ写真カラー化展」>

日時:2022年8月28日(日)~9月26日(月) 終日(始発から最終電車まで)

場所:西鉄雑餉隈駅 上りホーム(天神方面行)構内


【参 考】
□白黒写真を修復・カラー化するワークショップと作品の展示・紹介するイベントを定期的に開催されています。

 今回は、福岡市東区の香椎宮にて開催されます。

<「第5回 monokara.展」>

日時:2022年9月17日(土) ~ 9月24日(土) 6時〜18時

場所:香椎宮 西廻廊(中門くぐって左、本殿手前の廻廊内にて)

1 件

関連するタグ

関連する記事

  • 【福ビル街区】福岡テンジン大学とのコラボイベントを開催しました。

    【福ビル街区】福岡テンジン大学とのコラボイベントを開催しました。

  • 【都市開発事業本部】桜並木駅前ひろば「あもうれ」誕生!

    【都市開発事業本部】桜並木駅前ひろば「あもうれ」誕生!

  • 【北九州グループ統括】北九州の夏祭りに「にしてつグループ&にしてつ花自動車」が参加

    【北九州グループ統括】北九州の夏祭りに「にしてつグループ&にしてつ花自動車」が参加

  • 観光列車【THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】沿線イベントを実施しました!

    観光列車【THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】沿線イベントを実施しました!

  • 【百道浜自動車営業所】西南学院小学校のみなさんからお手紙をいただきました

    【百道浜自動車営業所】西南学院小学校のみなさんからお手紙をいただきました

  • 【にしてつキッズスポーツ教室2024】にしてつ「かけっこ教室」を開催しました!

    【にしてつキッズスポーツ教室2024】にしてつ「かけっこ教室」を開催しました!

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • 【陸上競技部】ららぽーと福岡地域連携事業で西鉄陸上競技部がかけっこ教室を開催!!

    【陸上競技部】ららぽーと福岡地域連携事業で西鉄陸上競技部がかけっこ教室を開催!!

  • それぞれの、ワーク・ライフ・バランス~副業という働き方~

    それぞれの、ワーク・ライフ・バランス~副業という働き方~

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード