

皆さんこんにちは、西鉄エアサービスです。
--
「JAL空港本部主催コンテスト」に参加しました!
このコンテストは、日本航空が就航している全世界の空港スタッフを対象に、グランドハンドリング(航空機への搭載・貨物の搬送)に関する知識・判断・発想力を競う場として開催されました。
コンテストには、2名1組のチーム制でエントリーし、当社からは5空港所6チームが参加しました。そのうち2チームが予選大会を勝ち抜き、1月17日の本選大会に勝ち進むことができました。
--
見事!堂々の世界1・2位を独占!
本選大会では、予選大会を突破した国内空港12空港13チーム、海外空港8空港8チームが、日本語と英語を交えたLIVE形式での設問型コンテストで勝敗を決しました。
その結果、当社北九州空港所在籍の川邊祐平さんと吉田梨紗さんのチームが見事「世界1位」に、そして、山口宇部空港所在籍の梶原寛基さんと宗廣多聞さんのチームが「世界2位」に輝くことが出来ました。
世界各国の主要空港が参加するなか、当社で1位、2位を独占することができ、全社で喜びを分かち合うことが出来ました。
--
3月8日には表彰式が執り行われ、緊張した様子だったものの堂々とした様子でスピーチを行うと、溢れんばかりの笑顔を浮かべていました。
4月26日、4月28日には[日本航空株式会社 園田武史さま]が、両空港所に来所され表彰式が開催されました。
--
受賞者から喜びのコメント!
【北九州空港所 川邊さん・吉田さん】
今回の空港本部主催コンテストは「やれるところまでがんばろう!」と平常心で挑みましたが、私たちは入社5年目と3年目で経験が浅くとても不安でした。
しかし私達の西鉄エアサービスには「常に積極的に行動し、チャレンジする気持ちを忘れない『keep on challenging』」という言葉があります。
一生懸命にチャレンジすれば良い結果が生まれると自信が確信に変わりました。
そしてこの素晴らしい経験を来年チャレンジする仲間へ「最高のバトンタッチ」でつなげていきます。
--
【山口宇部空港所 梶原さん、宗廣さん】
今まで培ってきた知識がどこまで通用するか試す良い機会となりました。
他空港所の皆さんも知識豊富でかなり苦戦しましたが、「2位」になれたことを大変うれしく思います。
また、予選・決勝まで応援サポートしてくださった山口宇部空港所の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も世界2位になったことに慢心せずに日々の業務に取り組みます。
--
今後もご利用して頂いているお客さまに対して、安全と品質の高いサービスが提供できるようにスキルを磨いていきたいと思います。
この記事へのコメントはありません。