icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

観光列車THE RAIL KITCHEN CHIKUGOは5周年を迎えました!

観光列車THE RAIL KITCHEN CHIKUGOは5周年を迎えました!

みなさん、こんにちは。

鉄道事業本部営業部観光列車担当です。

観光列車THE RAIL KITCHEN CHIKUGOは先月3月23日(土)、運行開始から5周年を迎えました!

NGKL303.jpg


太宰府駅に80分程度停車して太宰府天満宮の参道など散策を楽しめる新コースも始まり、ますます旅の楽しさも増すレールキッチンは、5周年を記念して3月にさまざまなイベントを実施しました。

まずは3月12日(火)に、いつも沿線で手を振ってくださる三潴保育園の卒園児を招待した運行を行いました。

そして、3月22日(金)には太宰府行きの新コース「地域を味わう旅ランチ」の運行開始を記念したイベント、3月23日(土)に、福岡(天神)駅・花畑駅・大牟田駅の3か所で、5周年を祝うイベントを実施しました。それぞれの模様をご覧ください。

三潴保育園招待運行

三潴駅近くの線路沿いに位置する三潴保育園の皆さまは、観光列車が通るたびにいつも手を振ってくださいます。

運行開始から毎年、卒園するお子様をお招きして、日頃の感謝の気持ちを込めた運行を行なっており、今年も実施しました。

三潴→大牟田→安武間を運行する、この日だけの特別列車では、初めて乗る観光列車に大興奮。

手旗に絵を描いて、自分だけのオリジナルの旗を作りました。

②.jpg

この日のおやつは自慢の窯で焼き上げたバナナブレッド。

調理担当の西鉄ストアフード事業部の方々がこの日のために作ってくださいました。

また、乗務員からメダルを手渡しでもらったり、いつも気になっていることをたくさん質問したりなど、貴重な時間となりました。

③.jpg

④-1.jpg

大牟田駅で記念撮影をした後、列車は折り返して道中いつも通っている三潴保育園の前を通過。

いつも手を振ってくれる園庭には、たくさんの園児や保育者が手を振ってお出迎え。

園の中も外も、大騒ぎで感動の一瞬!

入園してからずっと手を振ってくれていた子どもたちにとって思い出となる運行でした。

④-2.jpg

⑯.jpg
 ★三瀦保育園の園児や保育者が手を振ってお出迎え★ 
←文字をクリックすると動画が見れます♪

旅ランチ記念イベント

この3月から始まった、福岡(天神)駅から太宰府駅を経て、柳川・大牟田へと至る旅ランチ。

2022年夏以来となる定期運行便の太宰府駅乗り入れを祝って、太宰府観光協会の方々や、筑紫台高校吹奏楽部の方々、そして二日市管理駅の方々が集まってお出迎えとお見送りを盛大にしていただきました。

観光協会の方々からは、ご乗車の方々に対して、かさの家様からの梅ヶ枝餅のプレゼントをしていただいた他、イメージキャラクターの「おとものタビット」、PRキャラクターの「千梅ちゃん」に来ていただいたり、筑紫台高校の方々は銀河鉄道999の演奏をしていただいたりなど、盛大に行われました。

観光で太宰府を訪れた皆様も、普段見かけない列車に興味を持っていただけるよい機会でした。

⑤.jpg

⑥-1.jpg

⑥2.jpg

また、二日市管理駅の皆様はすてきなボードでお祝いも!!

⑦.jpg


晴れて春の気持ち良い陽射しをうけて、皆さま大満足の運行となりました。

5周年記念イベント

翌23日は、福岡発着のアーリーランチ、福岡(天神)発大牟田行きのレイトランチの2便を運行しました。

そのどちらの便でもおもてなしを様々に行いました!

天神では、西鉄が誇る二大キャラクター、ニモカのフェレットとババ・バスオが登場。

通行のお客さまにチラシを配ったり、お見送りを行いました。

⑧.jpg


30分程度停車する花畑駅では、久留米市のイメージキャラクター、「くるっぱ」が登場!

駅員の制服を着たくるっぱに、ご乗車のお客さまも喜んでおられました。(実はスタッフの中にもファンがたくさんいました)

みんなで記念撮影を楽しみました。

⑨.jpg


また、三潴保育園では、土曜日なのにたくさんの保護者様と園児さんが旗を振ってくださいました。

園だよりで5周年のことを紹介していただいていたようで、先ほど紹介した招待運行の際に作った手旗を振ってくれるお子様や、立派な垂れ幕も見られました。

⑩.jpg


そして、到着地の大牟田駅でもイベントが待っていました。

大牟田市のキャラクター「ジャー坊」や、JR大牟田駅の方々がお出迎えに来てくださいました!

JRの皆様からは、5周年のお祝いの品をいただきました。

⑪.jpg


その後、観光列車の乗務員はJR大牟田駅に移動。

今度は、この日ラストランを迎えたSL人吉のお出迎えです。

地域の方々が多数いらっしゃる中、もうもうと煙を上げながらやってくるSL人吉。

⑫.jpg

機関士の方々に労いのプレートを差し上げた様子がSNSで紹介され、これも話題になっていました。

駅を接する大牟田ならではの協力体制でした。
⑬⑭.jpg

さいごに

2月〜3月の間、共済のプランを利用して乗っていただいた方々、本当にありがとうございました!

今年度も実施できるよう、様々な案を練ってまいります!

今後も観光列車は、お客さまに楽しんでいただける、そして筑後の新たな魅力を発掘するようにがんばりますので、ぜひご乗車ください!

logo02.png  ←「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」の公式ホームページはこちら

⑮.jpg

1 件

関連するタグ

関連する記事

  • 観光列車【THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】沿線イベントを実施しました!

    観光列車【THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】沿線イベントを実施しました!

  • 観光列車【THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】筑後川花火大会特別コースを運行!

    観光列車【THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】筑後川花火大会特別コースを運行!

  • 【観光列車THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】特別コースでの運行を実施しました!

    【観光列車THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】特別コースでの運行を実施しました!

  • 観光列車「THE RAIL KITHCEN CHIKUGO×SAGA」を運行します!

    観光列車「THE RAIL KITHCEN CHIKUGO×SAGA」を運行します!

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード