icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

観光列車【THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】筑後川花火大会特別コースを運行!

観光列車【THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】筑後川花火大会特別コースを運行!

みなさん、こんにちは。

鉄道事業本部営業部 観光列車担当です。

観光列車THE RAIL KITCHEN CHIKUGOは、夏の恒例行事ともなった、「筑後川花火大会特別コース」を運行しました!

①.jpg

8/5(月)冷房が効いた快適な観光列車車内で、お食事を楽しみながら花火大会をご覧いただける、「筑後川花火大会特別運行」。

今年は、花畑で折り返して天神まで運行する際の筑後川橋梁に7分間停車し、花火を遮るものなくお楽しみいただきました。

そして今年の売りは、富士フイルム様にお借りしたスペシャルなプロジェクターを使って、道中もライブ映像で花火を楽しめること!

その甲斐あってか、販売開始から10分で満席になるほどの好評ぶり!楽しい運行となりました♪

筑後川花火大会特別コース 運行開始!

当日、久留米市の日中の温度が39.5℃となり、日本最高をたたき出したかと思えば、久留米付近で雷注意報が出るなど、あやしい空模様でしたが夕方には真っ青の夏空に。

胸をなでおろしながら、遠くは関西からお越しのお客さまもいらっしゃる中、おとな42名、お子さま5名(幼児1名)のうきうき感いっぱいで運行が始まりました。

③.jpg

列車が出発してほどなくして花火大会がはじまったころ、プロジェクターの出番がやってきます。

すこし暗くした車内に映し出される花火は、大迫力!

2号車は、天井に投影して、幻想的な空間となりました。

②.jpg

空間演出用プロジェクター「FP-Z8000」

ここでこのとっても優秀なプロジェクターの宣伝です!

屈曲二軸回転機構レンズを搭載し、高輝度かつ超短焦点レンズ一体型レーザープロジェクター。

短い距離でも大画面のスクリーンに投写できるすぐれものです。

なんと72cmの至近距離から100インチの投写が可能に!さらにレンズの向きも自由自在に動かせるので、何かとスペースに制約の多い観光列車でも、大迫力できらびやかな花火大会の姿をお見せすることができました。

⑤.jpg

筑後川へ!いよいよ花火大会!

そして、通過するだけの下りの筑後川橋梁で、ちょっと向こうの京町会場であがる花火も見えてきて期待感はますます膨らみます!

⑥.jpg

そしていよいよ、花畑駅を出て久留米を通過し、花火大会のクライマックスを見るために、筑後川橋梁で停車です!

花火の様子を動画でぜひご覧ください。 動画はこちら

皆さま窓にかぶりつきで陣取りながら、花火が揚がるたびに歓声もあがります。

⑦.jpg


今年は去年よりも大きな花火を見ることができたので感慨もひとしお。

そして川面に映る花火の美しいことといったら!もう言葉にできません。

これを大パノラマで目にすることができるのは西鉄ならでは、観光列車ならではの魅力ですね。

⑧.jpg


道中、薬院や久留米など、ホーム警戒など業務の合間を縫って手を振っていただく鉄道部門の方々の姿も多くあり、それもお客さまにたいへん喜ばれていました。

久留米駅から、そして、橋梁の近くから観光列車の姿を収めていただいていますので、こちらも動画でご紹介します!

 久留米駅から  橋梁の近くから

さて、その後天神に向けて走り出した列車は、余韻に浸りながら到着。

皆さま大満足で帰っていかれました。

今年も、西鉄だからこそできる、特別な運行となりました。

また、昨年に引き続き、柳川乗務所の塩足さん(運転士)、中元さん(車掌)に乗務いただきました。

途中、特製のはっぴと河童の扮装や、"ボイパ花火"や炭坑節で大盛り上がりでした!

⑨.jpg
     中元さん    塩足さん         ▲当日のスタッフ一同

共済プランのご案内

さらに観光列車では、まだまだグループ社員対象の共済プランも受付中♪

秋のお出かけに、観光列車はいかがでしょうか?お待ちしております。

秋の実りをふんだんに使用した、秋メニュー提供の準備も整いはじめました。

脂も甘くとろける豚のローストや、多種多様な味わいが複雑に絡み合ったデザートなど、味は抜群です!

 ☆ 西鉄グループ共済会のプランはこちらからご確認ください ☆
 ☆ 2024年 秋メニューはこちらからご確認ください ☆

観光列車グッズ新発売!

また、観光列車ではグッズも様々発売中。

バス部門と一緒に開発したペンケースや、乗務員の方が身に着けているものと同じデザインのピンバッジ、マスキングテープの王道「mt製」のオリジナルマスキングテープなど、新商品も多数出ております!こちらもぜひお買い求めください!

一部は福岡(天神)駅「縁線駅みやげ」や西鉄バスオンラインストアでも販売中です。

 ☆ 西鉄バスオンラインストアはこちらからご確認ください ☆

⑩.jpg


観光列車THE RAIL KITCHEN CHIKUGOは、今後も沿線地域の魅力をのせて運行してまいります。

ぜひ駅でお見かけの際は手を振って応援してくださいね!

1 件

関連するタグ

関連する記事

  • 観光列車【THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】沿線イベントを実施しました!

    観光列車【THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】沿線イベントを実施しました!

  • 観光列車THE RAIL KITCHEN CHIKUGOは5周年を迎えました!

    観光列車THE RAIL KITCHEN CHIKUGOは5周年を迎えました!

  • 【観光列車THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】特別コースでの運行を実施しました!

    【観光列車THE RAIL KITCHEN CHIKUGO】特別コースでの運行を実施しました!

  • 【鉄道】筑紫車両基地が大賑わい!「にしてつ電車まつり」を開催!

    【鉄道】筑紫車両基地が大賑わい!「にしてつ電車まつり」を開催!

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード