

みなさんこんにちは! 西鉄ステーションサービス リテール事業部です。
7月4日(月)から6日(水)の3日間、大刀洗産の枝豆を西鉄電車で運び、西鉄福岡(天神)駅にあるアンテナショップ「西鉄縁線駅みやげ店」で販売しました!
本日はその様子を皆さんにお届けします♪
鉄道の定時性・速達性を活かした地域貢献
大刀洗町と西日本鉄道㈱は、甘木線の利用促進や沿線の活性化・魅力向上のため、大刀洗枝豆収穫祭のタイアップ企画や鉄道駅魅力化プロジェクトなど、従来より様々な取り組みを行ってきました。
今回、新鮮な地元特産物をより多くの方にお届けするために、採れたての枝豆を大堰駅から福岡(天神)駅まで運び、㈱西鉄ステーションサービスが運営する「西鉄縁線駅みやげ店」で各日13時頃から販売しました!
鉄道の定時制・速達性を活かした西鉄ならではの地域活性化ができたのではないかと思います。
売り場に"大刀洗町ゆかりの武将"「菊池武光」の姿が・・・
今回のイベントを盛り上げるべく、大刀洗町職員の方が、"大刀洗町ゆかりの武将"「菊池武光」の姿に扮し、運搬係や集客係として登場しました(^^)/
人々の目をぱっと引く姿のおかげで、多くのお客さまに足を止めていただけるきっかけとなりました。
最後に
また、大刀洗町と協定を結ばれている㈱ピエトロさまより
ピエトロ商品サンプルのご提供や今回限定販売ギフト商品を企画いただきました。
駅でも構内放送でPRいただき、枝豆は連日完売!
中には「新聞で見たよ」と言うお客さまが枝豆の到着を待たれることもあったりと
イベント中は店舗も賑わい、売上も昨年の3割増しとなりました。
大刀洗町としても後日行われた枝豆収穫祭当日はこれまで以上に福岡方面より多くの来場者があり、今回のイベントでのPRに手ごたえを感じられていました。
今後も定期的にこのようなイベントを行い、西鉄縁線駅みやげ店と沿線地域を盛り上げてまいります♪
この記事へのコメントはありません。