

こんにちは。西鉄ウィルアクトの渡部です。
2021年10月23日から10月25日に三重県で開催される「第21回全国障害者スポーツ大会」に、西鉄ウィルアクトの入社2年目の山口海世さんが、福岡市選手団の一員として選ばれ、水泳の部に出場します。
全国障害者スポーツ大会は、1964(昭和39)年に開催された東京パラリンピックをきっかけに、その翌年からはじまった大会になります。
普段の山口さんの様子
山口さんは普段、社内連絡便配送作業、センタービル内文具補充、小郡市のあすみ住宅展示場の清掃業務など多岐にわたる業務をこなし、最近は新型コロナ職域接種に関する業務も行っています。
丁寧な作業で仕上がりにも細心の注意を払っているため、山口さんの仕事ぶりには、社内でも絶大な信用があります。
今ではその仕事ぶりが後輩たちの見本となっています。
(社内連絡便業務)
(新型コロナワクチン接種受診表封入業務)
(勤怠入力業務)
(あすみ清掃業務)
仕事後も毎日練習!!
山口さんは、仕事が終わったあと、毎日個人練習で2,000m、土日はコーチの指導の下2,000mの練習をしているそうです。
平日は仕事が終わった後で疲れていると思うのですが、一目散に千早のスポーツ施設に向かっています。
山口さんの意気込み
「今大会では、金メダルを取りたいです。また、記録としては、50メートルで28秒、25メートルで13秒を切りたい!と目標を掲げています。
そして、夢は2024年パリパラリンピックに出場することです。」
と日頃物静かな山口さんが熱く語ってくれました。
金メダルもパラリンピック出場も夢ではない。全力を尽くして、栄冠を手にしてください。西鉄ウィルアクト社員一同応援しています!
西鉄ウィルアクト
創立:2011年1月6日
従業員数:23名
事業内容:福利厚生に関する事務の受託・各種印刷および製本加工・庶務に関する事務請負・情報処理・文書作成等の事務請負など
この記事へのコメントはありません。