

こんにちは!ウィルアクトの渡部です。
西鉄ウィルアクトに嬉しいお知らせが届きました。
綿部 匠さん 理事長奨励賞受賞!!
入社2年目綿部 匠さんが、独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構主催の令和4年度障害者雇用支援月間における絵画・写真コンテストの絵画部門で、応募総数約1,600点の中から理事長奨励賞を受賞しました。
これは、9月の「障害者雇用支援月間」にあわせて、障害者の職業的自立の意欲を喚起するとともに、障害者の雇用に関する国民、とりわけ事業主の関心と理解を一層深めるため、毎年行っているものです。
綿部さんに応募のきっかけをお聞きすると、絵画コンテスト応募のポスターを見て気になっていて、片岡マネージャーからチャレンジしてはどうかと言われ決心したようです。
ふだんの綿部さんは、常に笑顔で仕事を行っています。まだまだ覚える事がいっぱいで、指導員や先輩達から時々叱られてシュンとしますが、持ち前のバイタリティで前に向かって仕事を行っています。
休みの時は、海釣りやサイクリング、読書などを楽しんでいて、何気ない自分のしぐさを見て、頭に浮かんだイメージを絵に書いているそうです。
(綿部さんが得意とするデッサン)
今回の作品は、ウィルアクトで受注している「あすみ住宅展示場」での窓清掃を描きました。綺麗になった窓を上手く書けなく悩んでいましたが、同僚からのアドバイスもあり、かなり上手く仕上がったそうです。
苦労したタイトル決め
一番苦労したのが、タイトルを決める事でした。同僚に相談しても決まらず、もやもやしていると、絵を見た係員みんなが集まってきてホワイトボードに書き出し、最終的に綿部さんが付けたタイトル「曇りのない青空に」で決定。
(タイトル決めの様子)
5月のあすみ清掃は気候も良く空が高く感じられ、磨いた窓にはその青空が映ります。本当にピッタリのタイトルに感心しました。
受賞した作品は9月9日~13日東京飯野ビルディング、9月27日~29日大阪市役所、10月11日~13日福岡市役所、10月23日~25日札幌駅前通地下広場、11月3日~5日愛知ナディアパークで展示されます。お近くにお越しの際には是非お立ち寄りください。
この記事へのコメントはありません。