

皆さんこんにちは、にしてつグループ健康経営担当の稲富です。
西鉄グループ共済会では、10月1日~11月30日の2か月間、スマートフォンアプリを利用したオンラインウォーキングイベント「第7回 にしてつグループチャレンジウォーキング」を開催しました。
今回は、過去最高の658名(歩数がカウントされた方)の皆様にご参加いただきました♪
過去最高だった前回よりも5名参加者が増えました!
今回は、開催期間が2か月といつもより長期間での開催となりましたが、秋ということで歩くには適した気候だったと思います。
改めまして、ご参加いただきありがとうございました。
今回も上位者(1位~10位)と賞品(デジタルギフト)の当選者を発表いたします!
成績上位者
上位者の方々の歩数が凄すぎます!
どのようにウォーキングに取り組んでいるか、今後インタビューしてみたいと思っています。
今回は、月間平均8,000歩を達成された方が296名いらっしゃいました!
前回よりも49名増と、皆さまに頑張っていただきました。
賞品の当選者
賞品は、平均8,000歩達成した方の中から抽選で130名に進呈されます。
デジタルギフト3,000円相当!
当選者は以下よりご確認ください♪
当選者一覧はこちらから!
※当選者にはアプリ内で賞品受取URLを配信します。
配信開始は、12月13日(金)を予定しています。
当選した皆さまは、おめでとうございます!!
西鉄グループ共済会では、今年度も引き続き、ウォーキングイベントを開催していきます。
イベント実施期間以外も、楽しくウォーキングを続けることが出来るアプリとなっていますので、引き続きアプリをご利用ください。
また、新規のエントリーも随時受け付けております!!
→ エントリー方法はこちら
健康づくりの配信
西鉄人事サービスでは定期的に、Webグループ誌「マチユメ」内で保健師による健康づくりの記事を発信しています。
過去記事はこちらにアップされていますので、是非ご覧ください♪
今年の夏は例年以上の猛暑でしたが、冬場は例年どおりの寒さが見込まれています。
体調管理に気をつけて、ウォーキングをお楽しみください。
この記事へのコメントはありません。