

こんにちは!西鉄グループ共済会事務局の野田です。
夏の終わりの一大イベント、「西鉄グループ親睦ソフトボール大会」の決勝大会が9月21日に雁の巣レクリエーションセンターで開催されました。
今回で52回を数える「西鉄グループ親睦ソフトボール大会」は、グループのみなさんの親睦を目的に、
今年は西鉄各部門と西鉄グループ各社から36チーム、約750名が参加し、6ブロックにわかれて予選大会をおこない、勝ち抜いた5チームで決勝大会を迎えました。(1チームは惜しくも辞退)
今回決勝に進出した5チーム
㈱西鉄アカウンティングサービス
自動車事業本部
西鉄情報システム㈱
福岡小松フォークリフト㈱
㈱スピナ
午前中に行われた変則リーグ戦で上位となった、西鉄情報システム㈱と福岡小松フォークリフト㈱で午後の決勝戦を迎えました。
決勝戦前半は福岡小松の猛攻で3回終了時点で10-1と大量リードとなりましたが、
4回の福岡小松の攻撃を0点に抑えた情報システムが反撃を開始、4回、5回にそれぞれ3点を加えて追い迫りましたが、反撃およばず10-7で福岡小松フォークリフト㈱が勝利。
今大会の総合優勝を獲得しました。
決勝戦らしい展開を見せた試合終了後はお互いの健闘をたたえ合いました。
【決勝大会・結果】
優勝:福岡小松フォークリフト㈱
準優勝:西鉄情報システム㈱
第3位:自動車事業本部
「西鉄グループ親睦ソフトボール大会」は毎年6月頃に日程決定・参加募集、9月上旬から中旬に開催しております。
来年も多数の参加をお待ちしております。
最後になりましたが、参加された選手並びに、応援や運営のサポート、お弁当・飲料や賞品など支援いただいたグループ各社のみなさんに厚く御礼申し上げます。
「西鉄グループ親睦ソフトボール大会」の顔といえば、この方。
毎回審判長を務めていただいている、西鉄OBの大先輩 大石義信さん。85歳になられる今年も暑い中、元気なジャッジをしていただきました。本当にありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。