

みなさん、こんにちは。ラブエフエム国際放送です。
この度、弊社が取り組んだ事業「緊急事態宣言発出 デジタルサイネージ動画」が、福岡市が主催する第29回福岡市都市景観賞候補として選出されました!
---
---
「福岡市都市景観賞」とは
-出典)福岡市都市景観賞HP
--
本コンテストは、風格のある美しいまちづくりと市民文化の向上に資することを目的に創設され、市民からの推薦・応募をもとに、福岡のまちの魅力を創り出しているランドスケープ・建築・広告・活動を表彰することにより,広く市民の皆様に景観に対する意識を高めてもらうことを目的としているものです。
「福岡市都市景観賞」は、現在、隔年で開催しており、これまでに215の作品が表彰されています。
---
【福岡市都市景観賞HP】https://tottoko.city.fukuoka.lg.jp/
---
---
ノミネート作品について
---
ノミネートされた「福岡県緊急事態宣言発出中デジタルサイネージ動画」は、コロナウイルス蔓延防止の一環として、福岡県の要請に基づき弊社が作成したもので、某アニメを彷彿とさせると話題になりました。
ちなみに以下のノミネート画像は、西鉄天神福岡駅構内で撮影されたものです。
---
【駅構内の写真】出典)福岡市都市景観賞HP
---
【ふくおかインターネットテレビ】
https://www.youtube.com/watch?v=Y5SzT7ur2rw
---
また、弊社の事業以外にも、西鉄グループの関連事業として、①「天神ビッグバン」、②「かしいかえん」、③「県営天神中央公園西中洲エリア」がノミネートされています。
---
※以下、福岡市景観賞HPより抜粋(個人撮影のため転用禁止)
① ②
③
---
---
市民賞も!
本コンテストは「大賞」のほかにも、市民投票による「市民賞」も選出されます。
---
【投票サイト】https://tottoko.city.fukuoka.lg.jp/vote/ ※投票は、11月1日(月)まで!
---
みなさんもぜひ清き一票をお願いいたします。気が早いですが、表彰式は2022年 1月 15 日(土)PM @福岡市科学館 (サイエンスホール)で開催の予定です。
---
弊社をはじめとした西鉄グループの活動が表彰されることで、ブランド価値向上に寄与できれば嬉しいですよね。
この記事へのコメントはありません。