icon-new icon-recommend icon-keyword icon-ranking

【インキューブ】防災グッズのご紹介

【インキューブ】防災グッズのご紹介

こんにちは!雑貨館インキューブです。

先日、気象庁から南海トラフ地震への臨時注意報が発表され、災害への備えを検討されている方も多いのではないでしょうか?
雑貨館インキューブ天神店5階家庭用品のフロアでは、いざというときのために、日頃から備えておきたい防災グッズや、長期保存が可能な商品などを展開しております!
今回は数ある中からオススメの商品をご紹介いたします。

image1.jpeg

※商品価格はすべて税込

おいしく食べられる長期保存食

・IZAMESHI(イザメシ)ごはん 各432円
加熱なし、水だけで調理可能なごはんシリーズ。お湯か水があれば完成する手軽さが魅力です。
バリエーションも豊富で、賞味期限は5年(製造日より)と、長期保存食として、またはアウトドアシーンでも重宝しますよ!

izameshi.png

【お召し上がり方】
1.開封後、調理前には必ず脱酸素剤とスプーン、調味粉末を袋から取り出す。
2.調味粉末を入れ、熱湯、または水を袋内側の注水線(160ml)まで注ぎ、よくかき混ぜる。
3.袋のチャックをしめて時間を置く。※熱湯で15分、水(15℃)の場合は60分

・IZAMESHI(イザメシ)台湾 各594円
台湾本場の味を再現しながら、賞味期限3年(製造日より)と長期保存もできる台湾料理の防災食です。調理不要で、そのまま食べる事ができ、非常時でも美味しい食事が楽しめます!
非常食として備蓄するのはもちろん、普段の食卓の一品としてもおすすめです。
味.png

魯肉飯(ルーローハン)
豚バラ肉を醤油と砂糖で甘辛く味付けした、台湾の人気メニュー「魯肉飯」です。
ほどよく効いたスパイスとやわらかく仕上げた豚バラ肉が食欲をそそるおかずです。

鹹粥(シエンジョウ)
野菜や豚肉など具だくさんな台湾おかゆの定番「鹹粥」です。干し椎茸や干しエビの出汁を使った
風味豊かな味わいです。

香菇痩肉粥(シャングーショウロウジョウ)
干し椎茸、生姜、豚もも肉が入った台湾のおかゆ「香菇痩肉粥」です。とろりとしたお米の甘みと、
爽やかな生姜の千切りの風味は優しくホッとする味わいです。

獅子頭(シーズトウ)
大きな肉団子とたっぷりの白菜を煮込み合わせた、台湾のお正月によく作られる「獅子頭」です。
さっぱりとした味わいで、レンコン入りの肉団子ととろりとした白菜の食感をお楽しみいただけます。

緊急時にもしっかりと足元を守ることができる防災ルームシューズ

・防災ルームシューズ 3,300円 Mサイズ23~25cm Lサイズ25~27cm
普段の日常生活にもなじむデザイン性の高い防災ルームシューズです。合成皮革素材を使用し、水に強く汚れにくい仕様です。ソールには耐踏み抜き性の高いインソールが使われており、ガラス片や釘などの危険物から足を保護してくれます。災害時には、かかとのゴムベルトを足に引っかけて足にしっかり固定することも可能です。普段履のルームシューズが、いざという時に頼もしい防災グッズに!

image9.jpeg

ルームシューズ.png

オフィス用に適した防災グッズ

文具メーカーのキングジムから出ている、コンパクトに収納可能なA4ファイルサイズの防災グッズです。
書棚や引き出しに収納しやすく、個人で管理しやすいです。収納した際に見える背表紙は、日本語と英語を採用したリバーシブルデザインで、さまざまなオフィスの景観になじみます。
限られた広さのオフィスでも、収納に困らず備えとして最適です!

・災害帰宅セットⅡ 4,840円
自宅までの帰宅を支援するセットです。

goods1.png


・災害衛生セット 3,300円
災害時に清潔を保つアイテムを集めたセットです。

good2.png


・災害衛生セット(女性用)4,235円
災害時に清潔を保つアイテムを集めた女性用のセットです。

goods3.png



避難所までの道のりを支えてくれる防災グッズセット

・MINIMAID(ミニメイド) 19,800円
災害が起きてから「避難所へ行くまでのあなたを守る」をテーマにした必要最低限のアイテムを収めた防災セットです。災害時にサッと持ち出しやすい場所での収納を考え、傘立てやコートハンガーに掛けられるミニマムな形状です。筒状の本体の中には、避難所までの道のりを安全に導く便利な4つのアイテムが収納されています。置き場所に困ることなく、すっきりスマートに備えられますよ!

goods4.png

【セット内容】
01 LANTERN
足元や目の前を照らす懐中電灯と、固定でその場を明るく照らすランタンの2WAY仕様。
状況に応じて使い分けることができます。

goods5.png


02 CASE

メガネがすっぽり収まり、細かい備品もまとめておける筒形のケースです。ハード素材のため、外の衝撃から中身を守ります。メガネや常備薬など、必要不可欠なものを備えておけるケースです。

goods6.png

03 RADIO 
スマートフォンが使えない場合に、ラジオは避難所に行くまでの間、大事な情報源になります。
手動式の充電器としても使え、付属のUSBを通して、スマートフォンやランタンの充電が可能です。

goods7.png

04 PONCHO
避難所までの道中、ビニール製のポンチョで雨から身を守ります。
ポンチョケースは水筒としても使えます。広い口径で水を入れやすく、飲みやすい形状です。
goods8.png


インキューブではお買い物の際、レジにて社員証をご提示いただければ、お買い上げ金額から一律 10%のお値引きを いたします。(対象外商品あり)
ぜひこの機会に災害に対する備えを検討してみてはいかがでしょうか。

※商品在庫は流動的のためご注意下さい

1 件

ライター

篠原

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントを書く

人気の記事

  • 使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

    使わなきゃ損!?家族で共用したい「リロクラブ(福利厚生倶楽部)」活用術!

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【入社式】102名の新入社員が入社しました!

    【入社式】102名の新入社員が入社しました!

  • vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

    vol.11 スマートシティへの第一歩!?未来のビルのご紹介

  • 【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

    【4年ぶり!】西鉄剣道部社内大会が開催されました!

新着記事

  • 【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

    【東京見聞録】"エキマチ一体の超大型開発" 高輪ゲートウェイシティ

  • 【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

    【Nishitetsu×くろがね堅パン】コラボ商品を販売中!

  • 「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

    「桜並木駅1st Anniversary おはなミーツ!!」開催!

おすすめの記事

  • 【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

    【西鉄ホテルズ】人気企画「春グルメチケット2025」好評販売中!

  • 【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

    【西新ゴルフセンター】トップトレーサー・レンジが導入されました!

  • 【入社式】182名の新入社員が入社しました!

    【入社式】182名の新入社員が入社しました!

人気のキーワード