

こんにちは。ICT戦略部働き方改革担当です!
Vol.3では、オンライン会議でのカメラやマイクスピーカの接続方法を紹介しました!
今回の記事では、オンライン会議開催中に、よく使用される
資料共有の機能や先方の音声が聞こえない場合の対応等についてまとめました!
役に立った!参考になった!という方は、ぜひ右上の「いいねボタン」のクリックをお願いしますっ!!
マイクスピーカの設定方法
パソコンの音声がミュートになっていませんか?
Zoomでの音声設定が正しく行えていても、パソコンの音声の設定がミュートになっていたら、音声は聞こえません。
パソコン自体の音声設定を行う必要があります!
ビデオや音声のON/OFF設定方法
ビデオや音声のオンとオフは上記の手順で切り替わります!
もし、相手の音声が聞こえない場合や、ビデオが映らない場合は、相手が設定をオフにしている可能性があります。
その際は、チャットや音声会話で、その旨を伝えオンにしてもらいましょう。
資料の共有方法
今月のパソコン活用術
Excelのシートの選択は、多くの方が仕事中に行われているのではないでしょうか。
これらのショートカットを使用すれば、いちいちキーボードから手を放して、シートを選択する手間が省けます!
今回の内容をまとめたPDFはこちら
部内での共有などに是非ご活用ください!(以下の画像をクリックするとPDFが開きます)
1 件
この記事へのコメントはありません。