

陸上競技部が日々実践している、身体の調子を整えるメンテナンス法。
「おうちじかん」で簡単に実践できるので、ぜひお試しください!
肩甲骨のストレッチ
効果:可動域を広げて柔軟性をひきだすことで、肩こりや猫背を防止、姿勢を矯正
教えてくれるトレーナー:久保 和馬選手
POINT:①胸を張る ②肩を上げすぎずリラックス ③肩甲骨の動きを意識
1
10回くり返す
2
10回くり返す
3
10回くり返す
まちコネをスマホで見られるようにしておくと
フォームを確認しながらできるので、便利ですよ♪
外出の自粛にともない、運動不足の人も多いのではないでしょうか?
おうちじかんを有効に活用し、健康的に過ごしましょう!
ストレッチは裏切らない!
bodyメンテ塾バックナンバー
1 件
この記事へのコメントはありません。