

突然ですが、この建物が何かご存知ですか?
正解は「毎日日本橋ビル」。東京事務所や国際物流事業本部のヘッドオフィス、グループ会社数社が入居しています。
東京事務所の場所はご存知でしょうか?
お越しになる機会がない少ない方は、場所をご存じでないことが多いのが実情だと思います!
そこで今回の東京・関東見聞録では、東京事務所の活用シーンやアクセスを交えながら紹介していきます!
活用シーンをご紹介 ~出張や外出中にも気軽に活用できます~
① 活動・業務拠点として
東京事務所では、出張や外出時に簡易な業務サポートを行う体制を準備しています。
協議前の最終打合せや資料の確認、協議終了後の内容整理や事後打合せ、ちょっとした休憩などにもご活用ください。
密ではない、周りを気にすることなく打ち合わせをできる執務環境を提供することで、少しでも安心して東京での業務に取り組める環境をご提供します。
主なサポート内容は以下の通りです。
西鉄本社やグループ会社、事務所所在地に関わらずご利用可能です。事前にご連絡いただくとお越しになられた際に準備を行っておくことも可能です。
【主なサポート内容】
〇作業用PC(イントラ接続可)の利用
→PC台数に限りがありますが、空きがある場合は貸し出し可能です。
東京事務所内でイントラネットに接続してのメール確認や軽作業、WEB会議への接続などが可能です。
※事前に空き状況の確認をお願いします。
〇共用会議室の利用
→利用可能な会議室が2部屋(6名用1室、8名用1室)あります。
社内打ち合わせに限らず来客者との打合せでも利用可能です。
※事前に空き状況の確認をお願いします。
〇共用業務スペースの利用
→パーテーション付きの個別ブースが3か所、その他にも利用可能なデスクが3か所あります。
お好きな場所を先着順でお使いいただけます。また、一部には照明器具や充電用のUSBポートも設置しています。
〇コワーキングスペース会員証の貸与
→東京事務所より徒歩10分ほどの場所にある福岡銀行が運営しているコワーキングスペース「DIAGONAL RUN TOKYO」の会員証の貸与を行っています。
会員証の提示によりフリーデスクスペースを無料で利用することが可能です。まとまった空き時間がある時などにご利用ください。
※使用前ならびに使用後に東京事務所での会員証の受け渡しが必要となりますので、会員証の貸与可否の確認を事前にお願いします。
(参考)「DIAGONAL RUN TOKYO」ホームページ
〇その他(視察先相談などの情報提供、荷物仮置き、モバイル機器充電など)
→空き時間の有効活用や目的地への移動途上の視察ポイントのご相談をお受けします。アクセス方法などもお気軽にお問合せ下さい。
また、視察拠点としての利用や隙間時間での休憩、モバイル機器の充電などでもお気軽にご利用ください。
★事前予約やその他相談などの連絡先
→東京事務所(℡03-6741-9000)の原口もしくは大塚までご連絡ください。LINE WORKSでのお問合せも可能です。
②身の安全を確保した避難場所として
首都直下型の大地震の懸念が続く関東地区。
出張や外出時に被災した場合の緊急避難先として、徒歩圏内に滞在中であれば東京事務所に身を寄せることも選択肢の一つとなります。
外出先では安全な場所へ移動し揺れが収まるまで留まり、災害状況が落ち着くまで無理に移動しないことが、不要な混乱を避けて命を守る行動のために必要です。
移動前に状況判断し、安全の確保ができ無理なく移動できる距離である場合は東京事務所へ身をお寄せください。
東京事務所へのアクセス方法
ところで、通信寸断状況でも東京事務所にたどり着くことはできますか?
東京事務所へ立ち寄るための近隣の目標ポイントと東京事務所との位置関係を知っているだけでも大きな安心感があります。
平常時に東京事務所の位置や建物のイメージを確認することも大事な備えになりますので、
是非、地図と写真のご確認をしてみてください!
【東京事務所の位置】
【目標ポイント※地図番号の建物】
最寄り駅からのアクセス方法!
最寄り駅からのアクセス方法を写真でご紹介!!
■東京メトロ・東京都営地下鉄 日本橋駅より
・東京メトロ 日本橋駅より→東京事務所まで徒歩3分。最寄りの出口番号は"日本橋駅B3出口"。
・東京都営地下鉄 日本橋駅より→東京事務所まで徒歩8分。最寄りの出口番号は"日本橋駅B3出口"
B3出口までは地下通路での移動可能。羽田空港への直通列車が発着。
■東京駅より
→東京事務所まで徒歩5分。最寄りの出口は"JR東京駅 八重洲北口"。
新幹線を含むJR各線が乗入れ、羽田空港へは浜松町にて東京モノレールに乗り換えてアクセス可能。
【八重洲北口から】
最寄り駅からも近く、アクセス良好です!!
ぜひ、今回の投稿を東京事務所アクセスガイドとしてもご活用ください。
スマホで閲覧できるWeb版「まち夢コネクト」なら、この投稿を画像保存することで通信寸断時にも有効活用可能です。
お時間がありましたらお気軽に東京事務所へお立ち寄りください。東京事務所スタッフ一同、お待ちしております。
【原口所長代理、川下所長、中村所長代理、大塚さん】
東京事務所概要
住所:東京都中央区日本橋3丁目2番5号 毎日日本橋ビル5階
電話:03-6741-9000
この記事へのコメントはありません。