

こんにちは。都市開発事業本部 企画開発部です。
本日は、柳川のおでかけ情報およびからたちスペースをご紹介します!
からたちスペースとは
西鉄柳川駅西口に位置するからたち名店街の空き店舗を活用した期間限定のスペースです。
からたち名店街は西鉄柳川駅前の再開発に向け解体が予定されておりますが、解体の着手まで1年以上の空室が発生する状況となりました。そこで、観光地柳川の入り口でもある駅前のにぎわい創出を行うため、柳川市、地域住民と知恵を出し合い、チャレンジショップ・お土産店・カフェ等として活用することになりました。
からたちスペースで購入できるお土産・ドリンクの一部をご紹介します!
柳川地方で女の子の初節句を祝う際にお雛様と一緒に飾る「さげもん」。さげもんの中央に吊るされる「柳川まり」のストラップやさげもんのハンカチなど色鮮やかなグッズが目を引きます。
有明海産海苔だけでなく、有明海のエイリアン「わらすぼ」や「むつごろう」のおつまみなど、珍しいお土産も揃っています。
柳川産のマンゴーを使用したマンゴーフローズンも販売中です!ほどよい甘さでさっぱりとしており、まだまだ暑いこの時期にぴったりです! ※11月30日(土)まで(予定)
LUUP実証実験スタート!
からたちスペースではレンタサイクルの貸し出しを行っておりますが、実証実験として9月14日(土)から電動キックボードLUUPの貸し出しも始まりました。9月13日(金)には実証実験に先駆け、柳川市民文化会館にてLUUPの試乗会・安全講習会が実施されました。
当日は地元の方々が集まり利用方法・注意点の説明を受けた後、実際にLUUPに試乗しました。試乗された方々は気持ちよさそうに乗りこなしていました。
LUUPに乗って、旧城下町エリアの街並みやひまわり園(9月23日(月・祝)まで)など、柳川の美しい風景を堪能してみてはいかがでしょうか。※実証実験は12月13日(金)まで
(柳川市観光協会提供)
(柳川市提供)
(柳川市提供)
他にも、重陽の節句 きいろの雛飾りの展示(10月14日(月・祝)まで)など、からたちスペースでは様々なイベントが実施・企画されています。
今後のからたちスペースについて
からたちスペースは柳川駅前再開発に着手するまでの期間限定ショップです。
柳川にお越しの際は、柳川の魅力を感じられるからたちスペースにぜひ足をお運びください。
また、都市開発事業本部、まちづくり・交通・観光推進部では、柳川駅前「にぎわい交流施設」の再開発に向け検討を進めております。柳川駅前のこれからにもぜひご注目ください!
この記事へのコメントはありません。