

こんにちは、自動車事業本部 営業企画担当です!
今回は、「香蘭女子短期大学(福岡市南区)」の学生さん達とタッグを組んで、
学生向け定期券「エコルカード」の販売促進に向けた取り組みを実施しましたので、その一部をご紹介します!
---
女子大生と初めてのコラボ...!
ところで、みなさん「エコルカード」はご存知ですか?
「エコルカード」は、学校やバイト・サークル活動に忙しい学生さんたちのために、
平日・休日を問わずエリア内のバスが乗り放題になるとてもお得な定期券です。
かくいう私も、学生時代はこの定期券に大変お世話になりましたm(..)m
今回コラボした香蘭女子短期大学の学生さんは、まさに「エコルカード」のターゲット!ということで、西鉄バスと女子大生によるタッグが実現☆彡
地元企業の課題解決に取り組む「ライフプランニング総合学科」のみなさんにご協力いただき、
エコルカードの販売促進に取り組んでいただけることになりました。
----
学生目線ならではのアイディアが満載!
今回協働で取り組んだのは、「エコルカード」のホームページやパンフレットのリニューアル。
打ち合わせに入る前に、実際に1か月間、学生さんたちにエコルカードを利用していただきました。
いざ打ち合わせが始まると、学生さん目線で見た魅力的なデザインや、既存のホームページにはないコンテンツなど、
出てくるアイディアには担当者も目を見張るほど。
若い柔軟な発想力を活かした数多くのアイディアはもちろん、より良いものを作ろう!という姿勢にこちらが元気をもらえました。
そうした学生さんたちの活き活きとした姿を受けて、
今回はホームページやパンフレットの企画から構成、そして出演までをすべてお願いすることにしました♪
(↑初めてのポスター製作、グループでアイディアを出し合い、頭を悩ませます...)
----
製作を手掛ける広告代理店と私たち西鉄バスの担当者も交え、
学生目線で魅力的に見えるコンテンツをどのようなレイアウトで配置するか、約3か月間打ち合わせを重ねました。
今回のリニューアルでは新しく、学生さんたちがプランニングした
西鉄バスで巡る福岡の楽しみ方「エコル旅」を掲載することが決まり、実際に学生さんたちがモデルとなりいざ撮影へ!
大学のキャンパス内や、「エコル旅」を満喫できるカフェやスポットを巡り、
初めての撮影にドキドキしながらも、和気あいあいとした雰囲気で撮影を終えることができました。
リニューアル前と比べると、「エコルカード」を使ったモデルコースの紹介などの魅力的なコンテンツが増え
女子大生らしいフレッシュな笑顔が印象的な、ポップで明るいデザインへと生まれ変わりました♪
(↑マリンワールドやキャンパス内での撮影、ドキドキの初モデルに挑戦...!)
---
今後も企業や大学・地域の方々と連携を推進し、よりよい商品の提供や積極的な発信に努めてまいります!
---
《リニューアルしたホームページをぜひご覧ください★》
・エコルカード 公式HP http://www.nishitetsu.jp/bus/ecole/
この記事へのコメントはありません。