
ババ・バスオ誕生8周年記念!オリジナルテーマソングお披露目イベントを開催しました
0
こんにちは。西鉄広報課です。
バスに乗車して運賃を支払う際、運転士がどのようにして金額を確認しているのか、みなさん疑問に思ったことはないでしょうか?
運転士は、お客さまに投入された運賃(現金、乗車券)や整理券が、運賃箱内のベルトコンベアを流れていく様子を目視し、正しく収受したかを確認しています。
しかし、アイランドシティ自動車営業所に、硬貨を入れられた音を聞いた時点で、その金額を一定程度判別できるという方がいるとの情報提供があり、この度TVQ九州放送「はてなのてん」にて取り上げていただくこととなりました。
当番組にはアイランドシティ自動車営業所の前川さんにご出演いただき、目隠しをした状態で硬貨を入れる音だけを頼りに金額を当てることができるのか検証していただきました。
番組制作をした方に特別に許可をいただき、硬貨を入れる音を録音しましたので、みなさんも挑戦してみてください。(※イヤホン推奨 ご準備できる方は、イヤホンを用いての試聴をお願いします)
録音した音声はコチラ!
正解は記事の最下部に記載しております。
今回の内容につきましては、11月23日(土)18時30分~19時00分放送のTVQ「はてなのてん」にて放送予定しております。
また、TVerでも見逃し配信も行っておりますのでお時間ある際にぜひご覧ください。
番組はコチラ!
正解は310円(内訳:100円3枚、10円1枚)でした!
篠原
この記事へのコメントはありません。