

こんにちは!鉄道事業本部 営業部 営業課 後藤です。
2023年7月3日より、福岡ソフトバンクホークスとのコラボ企画 鷹の祭典2023「勝つぞー!電車」を運行しております。
運行に先立ち、7月3日にヘッドマークの授与と、福岡管理駅野口駅長とホークス公式マスコット ハリー君の出発合図を実施いたしました。
「勝」ヘッドマークを持つハリー君、ハニーちゃん
なぜ今回コラボすることになったのか
今回のコラボ電車は「SNS」がきっかけとなりました。
今年度の鷹の祭典ユニホームは「勝つぞー!エメラルド」カラーです。
発表されるやいなや、SNS上では「今年のユニホーム、西鉄電車やん!」とファンの間で話題となり、
その盛り上がりを実現してしまおう!ということで、アイスグリーン色でおなじみ西鉄6000形電車の4両2編成にラッピングを施しました。
柳田選手のラッピングと
PayPayドームと西鉄電車は同級生?!
そんな6000形電車は1993年運行開始で、デビュー30周年を迎えるのですが、実はPayPayドーム(誕生時は福岡ドーム)も開業30周年なのです!
不思議な縁ですね...お互い福岡の街の景色の定番として認識されています。
出発合図を行う駅長と栗原選手のラッピング
鷹の祭典を盛り上げて「勝」に貢献しよう!
ホークスのTwitter上で電車の運行案内や画像が投稿されると合計で7000件以上のいいねが集まり、大変盛り上がっています。
また、多くのメディアに取り上げていただき、ファンの間では「コラボラッピング、めっちゃかっこいい!」「乗って応援したい!」など好評を博しております!
沿線にお住まいの方も、そうでない方も「勝つぞー!電車」に乗車してホークスを応援しましょう!!
鷹の祭典最終日、7月30日(日)までの運行です。
駅長特別ユニホームと柳田・近藤選手の巨大オブジェ(福岡駅にて7/8・9の2日間限定で展示)
この記事へのコメントはありません。