

みなさんこんにちは!北九州グループ統括です。
3年ぶりにリアル開催となった北九州を代表するお祭り「わっしょい百万夏まつり」に北九州地区のにしてつグループおよびにしてつ花自動車が参加し、祭りを盛り上げました。
(わっしょい百万踊り にしてつグループ集合写真)
「百万踊り」
お祭りの中でも一大イベントである「百万踊り」には北九州地区のにしてつグループ各社から踊り手のご参加をいただきお揃いの法被で踊りを披露いたしました。
【百万まつりに参加したにしてつグループ各社】
○西日本鉄道 ○西鉄バス北九州 ○スピナ ○西鉄エム・テック ○西鉄車体技術 ○西鉄電設工業
○西鉄エアサービス ○九州メタル産業 ○北九州西鉄タクシー ○西鉄運輸 10社36名
(踊りに参加された清水専務)
計4台全長80メートルの迫力ある隊列でパレードを盛り上げました!!
お祭り最終日の「わっしょいパレード」では、にしてつ花自動車のほか6月から運行を開始したレトロフィット電気バス、連節バスのブルー・ピンクの計4台すべてのバスにお祭り用の専用LEDを施し、全長80mの隊列で沿道の皆さまににしてつグループをPRいたしました。
(パレードに参加するにしてつ花自動車・レトロフィット電気バス・連節バス2台)
(パレード運行を記念した『わっしょい専用LED方向幕』で運行)
また、にしてつ花自動車は市内道路の運行やチャチャタウンでの展示なども行い、小さなお子さまから大人まで多くの方が記念撮影を行っていただきました。
(記念写真を撮る親子)
(【西鉄バス北九州 安田社長と花自動車を運転した乗務員】左から小倉自動車営業所 妻鹿 正さん、安田社長、中谷自動車営業所 宮崎 和彦さん)
新型コロナウイルス感染症の影響で様々な制限を受けながらのお祭り開催ではありましたが、3年ぶりのリアル開催となり地域の皆さんとともに楽しみ、盛り上げられたと感じています!
今後もにしてつグループが北九州のまちを盛り上げて参ります。
この記事へのコメントはありません。