
【広報・CS推進部】「第29回みんなの西鉄バス・電車絵画コンクール」表彰式開催!!
0
みなさん、こんにちは!営業第三担当の大坪です。
10月16日(日)に飯塚市で開催された「みんなの健康・福祉のつどい2022」に参加しましたので、今回はその様子をお届けします!
西鉄バス筑豊よりスロープ付バスを1台貸し出し、
『車いすの方がどういう風に乗降するのか』
『子どもたちに対してバスに乗るとき、降りるときどうするのか』などを伝えるべく、
実際に乗車体験をしていただきました!
日頃できない体験ということもあり、特に小さいお子様連れの方やご年配の方などから、数多くのご質問やご意見をお聞きすることができました。
『車いすの方が乗車してきた際もお手伝いしたり、席を譲るなどを勇気をもってできることがあるかもしれない。勉強になった。』などのお声をいただきました!
また、小さい子どもたちは運転席に座って、ハンドル操作や様々な機器スイッチ類に興味津々でした♪
特設ブースでは、西鉄のマスコットであるバスオグッズの販売も行い、
バスオを知らなかった方にも知っていただく機会になりました!
今回、西鉄のPRとしてニモカのマスコットキャラクター フェレットが登場!
登場するやいなや囲まれる人気者!!
子供たちも大喜びでした( ´∀` )
今回、「みんなの健康・福祉のつどい2022」に参加をして、
来場された方からは、『大変貴重な経験になりました。』や『バス運転手の方に限らず、乗車している全員で誰もが乗りやすい環境を作っていくことが大切だと感じました。』とお声をいただきました。
今回のイベントに参加をして、バスマナーについての理解が少しでも広がったかなと思います。
今後も西鉄バス・西鉄バス筑豊のPRを頑張っていきたいと思います!
篠原
この記事へのコメントはありません。