

こんにちは!日田バス㈱営業課の中野です。
2022年4月17日に大分県日田市の三隈川で開催された、第1回SUIKYO CUP SUP MILE RACEに、当社若手社員がビギナー部門で出場しました。
SUP(サップ)とは...
SUP(サップ)とは「スタンドアップ・パドルボード」の略で、大きなボードに乗り、パドルを漕いで水面を進むというもの。
ボード上のバランス感覚やパドルの漕ぎ方が難しいです。はじめは怖いですが、何度も水中に落ちると、恐怖心はだんだんなくなって、楽しくなってきます。
第1回SUIKYO CUP SUP MILE RACE
今回のイベントは、水郷杯サップマイルレース実行委員会が主催するもので、エリート部門やキッズ部門、ビギナー部門などに分かれて行われました。
当社はチーム対抗リレー・ビギナー部門(400m×4名)に出場。
----------------------------------------------
コーチ
営業課 堀江 浩次長
選手
観光課 鈴木 絵里花主任
日田営業所 福澤 祐基兼務(運転士)
日田営業所 梶原 優也兼務(運転士)
日田営業所 後藤 将希兼務(運転士)
----------------------------------------------
SUPは初心者でしたが、ゴールまで全力を出し切りました。
入賞は逃したものの、いい思い出ができました。
みなさんも是非、日田へ!
ここで少し、魅力あふれる日田のPRをさせてください!
日田温泉街、屋形船や鵜飼いなどが、日田の風物詩として知られています。
また今大会が行われた日田市の中心地を流れる三隈川「みくまがわ」は、筑後川の上流域に位置し、古くから、豊富で良質な水を生かして、酒造りが行われています。
また、三隈川でSUPの体験ができますので、是非皆さんも日田に遊びに来てみませんか?お待ちしております♪
日田バスは今後も、地域のイベントに積極的に参加し、地域とともに歩んでいきたいと思います!
この記事へのコメントはありません。