

こんにちは、西鉄観光バス㈱です!
4月1日、西鉄観光バス㈱の入社式が行なわれ、バスガイド18期生の5名が入社しました!
新たに西鉄グループの一員となられたみなさま、おめでとうございます。
入社式にて湯地社長が述べられた祝辞では、新規生に向けて歓迎・激励のメッセージを届けられました。
今回は、その一部を抜粋してご紹介します。
3つの勇気
『あきらめない勇気』『ピンチをチャンスにかえる勇気』『あまえる勇気』
「誰でも失敗はあります。小さな失敗で挫折せず、あきらめないでください。」
「ピンチの時こそチャンスです。ピンチの時は思いっきり先輩、同期に甘えてください。」
「きっと支えになってくれて、大きな成長につながります。」
「社会人として成長してください。そして新しい西鉄観光バスの歴史をつくってください!」
「そして最後に笑顔を大切にしてください!皆さんが笑顔でいればお客様も笑顔になります。」
「これから春の修学旅行シーズンが始まり、忙しい日々が待っていますが笑顔で活躍されることを楽しみにしてます!」
にこにこガールズ
新規生の決意表明では「『にこにこガールズ』を合言葉に、
①一人でも多くの方を笑顔にします!
②お客様の想い出に残るガイドになります!
③常に綺麗な女性である!
の3つを目標にがんばります!」と元気よく表明をおこないました!
家族を招待しての日帰り旅行
3月19日に昨年入社したバスガイド17期生3名の家族を招待して門司港レトロ、下関方面に日帰り旅行に行きました!
この旅行は17期生自ら計画した家族会で、お客様(ご家族)のおもてなしをおこないました。
コロナ禍で乗務の機会が少なく、仕事に慣れてもらおうと9月に計画をしていましたが、感染拡大の影響を受けて延期になり、
2月28日に今年度の教習課程をすべて終えた、このタイミングで実施することができました。
車内では交代しながら、門司港レトロでは各家族ごとに案内をして、社会人として一人前に成長した姿にご家族の方々もびっくりされてました!
3名のうち2名は、鹿児島、長崎と遠方で、コロナの影響でなかなか帰省する事もできず、久しぶりに会う機会ができ、ご家族の方々にも大変満足していただいた家族会となりました!
※家族会後に17期生が家族会開催のお礼に社長(当時の中倉社長)に挨拶をおこないました。
この記事へのコメントはありません。