

こんにちは!北九州グループ統括の眞鍋です。
北九州グループ統括では、北九州地区に拠点を持つ西鉄グループの連携強化推進および同地区で働く若手社員の自社ならびに西鉄グループに対するエンゲージメントの向上を図るため、西鉄グループ若手社員交流会を開催しました。
今回はグループ会社11社の若手社員、計30名の方にご参加いただき、班ごとに分かれて西鉄グループに関するクイズやワークショップを行いました。
交流会後の懇親会では普段あまり交流のない異業種の方同士で盛り上がっている場面も多くみられ、西鉄グループ社員間で親睦の深まりを感じることができました!
今回は当日の様子についてご紹介いたします。
西鉄グループクイズ
初めに参加者のみなさんが西鉄グループのことをどれだけ知っているか、西鉄グループに関するクイズを実施。
北九州地区で働く西鉄グループ従業員の人数や西鉄グループのロゴやキャラクターの名前当てクイズなどを行いました!(皆さんは解答が分かりますか?)
西鉄グループのロゴやキャラクタークイズは非常に難易度が高かったようで、答え合わせの際には「へー!」という声も多く上がり、「社名は知っていたり、見たことはあっても、西鉄グループの会社だとは知らなかった」というような反応が多くみられ、大変盛り上がりました。
私たちが働く西鉄グループへの理解がまた一歩深まったのではないかと思います。
ワークショップ
ワークショップでは、
「①あなたは西鉄グループをどう思っている?」
「②北九州市内にあってほしい施設サービス(西鉄グループでやってみたいこと)」
の二つをテーマに、各班で自由に意見を出していただきました。
【① あなたは西鉄グループをどう思ってる?】
普段西鉄グループで働くみなさんが、自社やグループについて思っていることや印象を、共有していただきました。
どの班もたくさんの意見が出て盛り上がっており、みなさん積極的に意見を出していただきました!
各班の意見では、「業種が幅広い」「職場の雰囲気や人柄がよく、働きやすい」など西鉄グループに対してポジティブな意見が数多く出た一方、「業種は広いがうまく連携できているイメージがない..」などネガティブな意見も少なからず散見されました。
普段他業種で働く同世代の社員同士が意見を共有することで、西鉄グループの良い点や課題を探すキッカケになったのではないかと思います!
【② 北九州市内にあってほしい施設サービス(西鉄グループでやってみたいこと)】
人口が社会増に転じた北九州市において、同市のさらなる発展には何が必要か、西鉄グループとして何ができるのか、実施に北九州で働く参加者のみなさんに考えていただきました!
北九州市の地図上に自身が欲しいと思う施設やサービスを挙げていただき、全体共有では共感できる意見に「いいね」シールを貼っていただきました。
「テーマパークが欲しい!」「スパ(温浴施設)が欲しい」など、ユニークな意見が多く出ましたが、もっとも共感された意見は「綺麗な自社ビルが欲しい」という意見でした。みなさんワンビルの開業を意識したのかもしれません!
最後に
最後に、次回開催はどのようなことをしてみたいか、参加者の皆さんで考えました!
多くの方がグループの中でも自分と全く違う分野の仕事について知りたいと感じているようで「他グループ会社の見学をしてみたい!」などの意見が多く挙がりました。今回出た意見はしっかりと次回開催に反映させていただきます!
今後も同様の取り組みを継続することで、参加者が西鉄グループ各社の相互理解を深め、一層の連携強化を図ること、また北九州地区における西鉄グループの将来を担う若手社員が一致団結することで、北九州市のさらなる発展に寄与できるものと考えております。
今回参加できなかった方につきましても、次回以降のご参加をお待ちしております!
また、次回交流会の企画実行委員につきましても鋭意募集しておりますので、ご興味のある方は、北九州グループ統括までぜひご相談ください!
最後に、交流会開催に際して、参加していただきました皆様ならびにご協力いただきました各グループ会社様、本当にありがとうございました。
北九州グループ統括では、今後も北九州エリアのグループ会社間の連携強化に努めてまいります。若手社員の交流会以外にも取り組んでほしいこと等ございましたら是非ご連絡ください!
西日本鉄道㈱チャチャタウン小倉 金丸
㈱スピナ 坂口
西鉄バス北九州㈱ 赤星
西鉄バス北九州㈱ 有野
〈オブザーバー〉
西日本鉄道㈱北九州グループ統括 岩﨑・阿部・荻田
この記事へのコメントはありません。